lifestyle

簡単に作れる『キャベツと卵のとろみスープ』 レシピに「早速作る!」「子供も喜びそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まいのごはん。の写真

料理研究家

まいのごはん。

元イタリアン料理人の経歴を持つ2児の母親。「忙しくても家族が喜ぶおいしい料理を作りたい」という人に向けたレシピを発信している。

気温が下がると、温かい飲み物を口にしてホッとした気持ちになりたいですよね。

コーヒーやココア、コーンスープといったものもいいですが、同時に栄養も摂取したいもの。そんな時は、野菜の入ったスープがピッタリです。

Instagramでレシピを公開している、まいのごはん。(maino_gohan24)さんが投稿したのは、寒い日に口にしたいスープの作り方でした!

寒い日に飲みたい『キャベツと卵のとろみスープ』

投稿者さんが紹介したのは、手頃な食材で作ることができる上に、身体が温まるという、『キャベツと卵のとろみスープ』。

簡単に作ることができるため、寒い日の朝にもピッタリなのだとか!

【材料(4人ぶん)】

・キャベツ 150g
・エノキ 2ぶんの1袋
・卵 1個
・醤油 小さじ1杯
・ごま油 大さじ2ぶんの1杯

A 顆粒鶏がらスープの素 小さじ2杯
A 水 700㎖

B 片栗粉 大さじ2杯
B 水 大さじ2杯

『キャベツと卵のとろみスープ』の作り方

仕上げとして、醤油とごま油を加えることで、『キャベツと卵のとろみスープ』の風味がアップ!

投稿者さんによると、片栗粉を入れてとろみがついたら、1~2分ほど煮るのがポイントなのだそうです。

栄養たっぷりの温かいスープは、寒い日に口にしたら、身体全体に染み渡ること間違いなし。

『キャベツと卵のとろみスープ』に対し、多くの人から「作りたい!」という声が上がっています。

・とろっとろで、おいしそう~!子供も喜んで食べてくれそうです。

・朝に作って、お昼ご飯として会社に持っていこうかな。

・寒い季節にピッタリ!早速作ってみます!

身体が冷えると、腹痛を筆頭に、さまざまな不調が出るとされています。

健康を維持するためにも、しっかりと栄養をとり、スープで身体を温めてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『おばけのミニピザ』を作る写真(撮影:エニママ)

餃子の皮が化けた! 意外な食べ方に「子供がおかわり」「簡単!」【おやつレシピ】「トリック・オア・トリート」のかけ声で菓子がもらえるハロウィンの日を、楽しみにしている子供は多いでしょう。 筆者の年長の息子も「早く来て~」と心待ちにしています。 せっかくなので「ハロウィンの食卓には、家族で盛り上がれる...

『おからチャーハン』を作る写真(撮影:エニママ)

ご飯の『かさ増し』に使ったのは…? 節約チャーハンに夫も子供も大満足【節約レシピ】まだまだ米の価格が安定していない2025年10月現在。家計のやりくりに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。 そんな時こそ、日々の食卓で節約と満足感をどう両立させるかがポイントになります。 「出費は抑えたいけれど...

出典
maino_gohan24

Share Post LINE はてな コメント

page
top