trend

夫「ケンカに負けた」 悔しさ全開で妻へ作る弁当に「最高に笑った」「逆に嬉しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

弁当の写真

夫婦や親子でケンカした翌日の弁当には、作り手の強い想いが、具材とともに詰め込まれるでしょう。

海苔で怒りのメッセージがつづられていたり、梅干とご飯の割合が逆転していたりと、インパクト抜群な『仕返し』は、ネット上でたびたび話題になってきました。

中には、見た人が思わず吹き出す、変化球の弁当もある様子。

また、怒りによって作られた弁当が、食べる側まで楽しませてしまうこともあるようです。

夫が作る『仕返し弁当』

家族のために弁当作りをしている筒井(tsutsuuuuuui)さんも、妻への仕返しを試みた1人。

『ケンカをした次の日の弁当』として、Instagramに投稿した動画では、ケンカに負けたことを話しながら、おかずを手際よく作っていきます。

そのまま進めると、おいしそうな普通の弁当ができそうですが…。

筒井さんは最後の工程として、なんと弁当箱いっぱいに『ペヤング ソースやきそば超大盛(以下、ペヤング)』を詰めたのです!

しかし、それだけでは栄養バランスが偏ってしまうため、野菜炒めといった普通のおかずとご飯を、『ペヤング』の下に入れていたのでした。

仕返しをするための弁当ですが、妻の健康を思いやる行動に、愛情を感じますね。

筒井さんのアイディアに、ネットでは多くのコメントが寄せられました。

・最高に笑いました!

・手間のかかったおいしそうなお弁当!

・結局ラブラブですね。

・この弁当を作ってもらったら、逆に嬉しいかも。

弁当は2つ作り、片方は筒井さんが実食。

『ペヤング』にご飯という、炭水化物同士の組み合わせなので、かなりボリューミーですよね…。

筒井さんいわく、『ペヤング』を入れるためにご飯の量を減らしたことで、程よい量になったといいます。

「普通にあり」と妻からも好評だったようで、仕返しは失敗に終わりました。

結果的に仲直りができたようなので、弁当としては大成功といえるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@tsutsuuuuuui

Share Post LINE はてな コメント

page
top