lifestyle

ヨーグルトに入れて半日置くだけ 意外な食べ方に「思い付いた人すごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヨーグルト

朝食やちょっとしたおやつに、ヨーグルトはぴったりですよね。

近年は、砂糖の入っていない、無糖タイプのヨーグルトも多く売られているため、お好みでフルーツを入れたり、ハチミツをかけたりなど甘さを足して食べる人もいるでしょう。

ヨーグルトに入れるとおいしい『アメ』とは?

便利な暮らしの知識をInstagramで紹介している、ちえり(chieri_ikuji)さん。

ヨーグルトに、パイン株式会社の人気商品『パインアメ』を入れる食べ方を紹介したところ、反響が寄せられました。

早速、こちらの動画をご覧ください。

※動画はInstagram上で再生できます。

『パインアメヨーグルト』の作り方はいたって簡単。まず、市販のヨーグルトに『パインアメ』を8個ほど入れます。

パインアメヨーグルト

そのまま蓋をし、半日ほど冷蔵庫に寝かせてください。

アメが溶けて、シロップのようになったら、スプーンで混ぜてできあがり!

パインアメヨーグルト

ヨーグルトにほのかな優しい甘みが加わり、シャリッとした食感もして、思わずはまってしまうおいしさだといいます。

前日の夜に仕込んでおけば、翌朝にはおいしい『パインアメヨーグルト』を味わえるでしょう。

パインアメヨーグルト

ヨーグルトの意外な食べ方に、多くの人が驚いた模様。

投稿には「やってみました。パイン風味のヨーグルトになって感動」「えー!ビックリ!初めに思い付いた人はすごいですね」などの声が上がっていました。

ちなみに、こちらのレシピは、『パインアメ』の公式レシピとしても公開されているとのこと。

家に『パインアメ』が余っている人は、一度試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ゆでサンマのレシピ写真

「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

干し芋

「これは合う」「初めて見る組み合わせ」 甘じょっぱい『干し芋』スイーツ、正体は…Instagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。

出典
chieri_ikuji

Share Post LINE はてな コメント

page
top