lifestyle

鶏レバーを漬け込むと… 下処理テクに「これは便利」「めっちゃ助かる」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

水に漬けられている鶏レバー

※写真はイメージ

鉄分がふんだんに含まれており、貧血予防に効果的な食材として知られる『鶏レバー』。しかし、独特の臭みが苦手という人も多いでしょう。

そんな鶏レバーの臭み取りの方法を紹介したのは、『ニチレイフレッシュ』(nichireifresh)のInstagramです。

ある食材を使って下処理をすると、臭み取りが簡単にできるそうです。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

『牛乳』で鶏レバーの臭みを取る方法

レバーを使う際に下処理をおろそかにすると、臭みがほかの食材に移って料理の味が落ちてしまいます。

ニチレイフレッシュによると、下処理に『牛乳』を使うと臭みが簡単に消えるのだそうです。詳しいやり方がこちらです。

用意するもの

・鶏レバー

・牛乳

・水

・ボウル

・ザル

・ラップ

臭み取りの方法

1.鶏レバーの白い部分や血合いを取り、一口大に切りましょう。

2.ボウルに水と鶏レバーを入れて、優しくかき混ぜ、水を捨ててください。これを2~3回繰り返します。

3.ボウルの水を捨てたら、牛乳を鶏レバーが浸る程度入れましょう。

4.ボウルにラップをかけ、冷蔵庫に入れて1~2時間ほど漬け込みます。

5.ザルに移して水洗いをし、キッチンペーパーで軽く拭き取ったら完了です。

大変そうなイメージがあるレバーの下処理ですが、洗って牛乳に浸して置くだけなので、家でも簡単に真似できそうですね。

鶏レバーを使った炒め物や煮物も、臭みをしっかり取ったレバーで作ればいつもよりおいしくできそうです。

牛乳でレバーの臭みが取れる理由

ニチレイフレッシュの投稿では、牛乳で鶏レバーの臭みが取れる理由についても解説していました。

牛乳の中には、たんぱく質や脂肪の粒子がコロイド状に溶け込んでおり、これらの粒子は表面積が非常に大きく、粒子表面にいろいろな物質を吸着しやすい性質を持っています。⁣

レバーの臭みの原因であるアラキドン酸も牛乳の粒子に吸着するため、臭みが取れるのです。⁣

nichireifresh ーより引用

牛乳には臭みをキャッチしてくれる成分があることが理由で、決して牛乳の風味や匂いでごまかしているわけではありません。

ちなみに、ニンニクやお肉といったレバー以外の食材の臭み取りにも、牛乳が使えるそうですよ。

レバーの臭み取りの方法を知っていれば、おいしく食べられるのはもちろん、家でも料理に使いやすくなります。

ニチレイフレッシュの投稿を参考に、栄養たっぷりのレバーを食卓に取り入れてみてください。


[文・構成/grape編集部]

サツマイモ

「雑草に悩んだらコレ植えて」 裏ワザに「この発想はなかった」「すぐやる」抜いても抜いても生えてくる、庭の雑草。 夏から秋にかけては、こまめに手入れをしないとすぐに雑草が成長してしまうので、悩ましいですよね。 雑草に悩む人は、これを植えて! ベランダ菜園を趣味にしている、ぽたろう(@HACK1...

ダンボールの写真

不要なダンボールはどう捨てる? メーカーが解説あなたは、たまったダンボールはどのようにして捨てているでしょうか。ビニールひもで縛る、粘着テープでぐるぐる巻きにするなど、いろいろな捨て方があります。処分する時に押さえておきたいポイントがあれば、知っておきたいですよね。...

出典
nichireifresh

Share Post LINE はてな コメント

page
top