油揚げと納豆で『最高のおつまみ』 全農のレシピに「たまらん」「これ大好き!」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
たくさんの日本人をとりこにしている、納豆。
熱々のご飯にのせて食べるのがポピュラーですが、たまにはいつもと違った食べ方を楽しむのもありでしょう。
全国農業協同組合連合会(通称、JA全農)の広報部は、Instagramアカウント(zennoh_official)で、ご飯はもちろん、お酒にも合う一品を紹介しました。
アレンジ多彩な『油揚げの納豆はさみ』
JA全農が公開したのは『油揚げの納豆はさみ』のレシピ。
油揚げに納豆を入れて包み、焼くだけで簡単に作ることができます。
納豆と一緒に入れる食材で、いろいろなアレンジが楽しめるので「いつも食べている」という人も、レシピ動画をご覧ください!
※動画はInstagram上で再生できます。
【材料】
・油揚げ(半分に切り袋状にする) 1枚
・納豆 1パック
・長ネギ(粗みじん切り) 3ぶんの1本
・スライスチーズ(半分に切り、半分に折りたたむ) 2枚
・醤油とカラシ お好みで
作り方は簡単。まず、納豆パックに付属のタレと長ネギを入れて、よく混ぜます。
油揚げに納豆を詰め、スライスチーズを入れて、つまようじで口を閉じましょう。
油揚げは、菜箸をのせて2~3回ほど転がすと、袋状に開きやすくなりますよ。
後は、オーブントースターに並べて約5分焼きます。途中で表面に醤油を少し塗り、焼けたら完成です!
JA全農によれば、コーンやちりめんじゃこを混ぜてもおいしいとか!
子供と食べる時にもおすすめだといいます。
パリパリの食感になった香ばしい油揚げと、とろけるチーズ、そして納豆のうまみがマッチして、食べる手が止まらなくなりそうですね。
「これ大好き」「たまらない」という声も多い、油揚げと納豆の組み合わせ。
納豆ご飯にする前に、一度選択肢に入れてみるのもいいかもしれません!
[文・構成/grape編集部]