entertainment

山口もえ、新学期明けに作ったお弁当を7種類公開! 「愛情がたっぷり」と話題に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山口もえさん

長かった夏休みも終わり、新学期が始まった、2025年9月現在。

お弁当が必要な家庭では、親が子供のために毎日準備しなければいけませんよね。

芸能活動の傍ら、3児の母として育児に励む、タレントの山口もえさんもその1人。

同月16日、Instagramで新学期が始まってから作ったお弁当を公開したところ、反響が上がりました。

山口さんは、7つのお弁当をアップ。

1つ目は、ご飯とカツ煮、フルーツが入ったお弁当です。

だしの染みたとんかつとご飯の相性がよさそうで、見ただけでお昼が待ち遠しくなりますね。

2つ目は、焼きそばをメインにしたボリュームのあるお弁当。

揚げ物や肉の煮物など食べ応えのあるおかずが並んでおり、食欲をそそります。

3つ目は、ハート形に描かれたケチャップが印象的なオムライス弁当。

ふんわりとした卵に包まれたチキンライスをひと口含めば、至福のひと時が訪れそうです。から揚げやカボチャの煮物も添えられ、満足感も味わえるでしょう。

4つ目は、鶏肉がごろごろ入った焼き鳥弁当。

タレがよく絡んだ鶏肉はジューシーで、噛むたびに旨みが広がること間違いなし。ごまがついた野菜の肉巻きもご飯とよく合いそうです。

5つ目は、炊き込みご飯と色とりどりのおかずが詰められたお弁当。

玉子焼きを斜めに切ってハート形に仕立てるなど、母親としての遊び心が感じられますね。

6つ目は、卵ふりかけがかかったご飯に、肉と野菜の炒め物やきんぴらごぼうが添えられたお弁当で、どれも箸が進みそうな品ぞろえです。

7つ目は、大きなから揚げが2つ入ったお弁当。

ご飯の上には梅干しがぽつんとのせられており、昔ながらのお弁当の趣を感じさせます。

どのお弁当も山口さんの愛情がたっぷりと詰まっており、ふたを開けた瞬間から温かな気持ちに包まれるような、優しさあふれる仕上がりです。

なお山口さん自身は、新学期の慌ただしさや夏の疲れの影響か、やや疲れ気味の様子。

山口さんは「無理はいけませんね。みなさまも季節の変わり目、どうぞご自愛ください」と呼びかけ、投稿を締めくくりました。

食欲がわいてくる7つのお弁当には、称賛の声が相次いでいます。

・どのお弁当も愛情がこもっていて、おいしそう!

・見事なお弁当!体調には気をつけてくださいね~。

・すごっ!私も山口さんのお弁当が食べてみたい!

・無理は禁物ですよ~。たまには子供に甘えてみるのもいいかもね。

長い夏休みを終え、新学期の慌ただしさに毎日追われる中でのお弁当作りは大変。

しかし山口さんのお弁当を見ると「忙しくても少しずつ工夫して、子供たちに愛情を届けることはできる」と励まされますね。

なおgrapeでは、これまでも山口さんが作ってきたお弁当をまとめてきました。

山口さんの投稿を見て、日々のお弁当作りの参考にしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

飯島直子さん

「コンビニ、助かる」 飯島直子が披露した、コンビニ商品をそろえた朝食がこちら2025年9月17日、俳優の飯島直子さんがInstagramで朝食の写真を公開。友人からもらった炊き込みご飯を中心に、コンビニで買った商品などが並んだ健康的なメニューが写っていました。

加藤綾菜さん

フライパン1つで簡単! 加藤綾菜が作る簡単『ビビンバレシピ』に絶賛の声続出!コントグループ『ザ・ドリフターズ』のメンバー、加藤茶さんの妻でタレントの加藤綾菜さんが、2025年9月16日にYouTubeチャンネル『加藤家の日常』を更新。 フライパン1つで簡単に作れる『ビビンバ』レシピを公開しました...

出典
moe_yamaguchi0611

Share Post LINE はてな コメント

page
top