trend

「これからも仲よく過ごして」 子猫を保護→7年後の写真にネット感動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫

愛するペットの成長は、飼い主としても感慨深いものがありますよね。

ふと、ペットが小さい時の写真を見返してみると、思っていたよりも見た目が違っていて、驚く人もいるかもしれません。

保護猫の雑煮ちゃんとあんこくんと暮らす、飼い主(@NYANMARUKE)さん。

2025年9月17日、X上に、7年前と現在の2匹を比較する投稿をして、注目を集めました。

まずは、7年前の2匹からご覧ください!

子猫

白い猫が雑煮ちゃん、黒い猫があんこくん。当時、生後2か月ほどだったといいます。

写真では、まだまだ子供の顔つきの2匹が、こちらに丸い目を向けていました。

小さな体や幼い顔が、庇護欲をくすぐりますね。

この2匹が成長した姿が、こちらです!

成猫

貫禄があります…!

7歳になった2匹が、ゆったりとくつろぐ様子が写っているのですが、子猫時代に比べると迫力のある顔つきになっていますね。

これが大人の余裕というものなのでしょうか…。今の2匹なら、どんなトラブルにも打ち勝っていけそうです。

2匹のビフォーアフターが心に響いた人は多かったようで、投稿にはこのような声が寄せられていました。

・7年経っても、立ち位置は変わらないのですね。

・余裕があふれている!2匹とも大きくなりましたね。

・成長後、なぜか野性味あふれる顔になっている…。貫禄があります。

・素敵なビフォーアフター!これからも仲よく過ごしてほしい。

成長した2匹の性格は? 飼い主さんに聞いてみた

素敵な成猫になった2匹について、grapeは飼い主さんに取材しました。

飼い主さんは、愛おしそうに2匹の成長を振り返ってくれています。

――2匹はどのような子なのでしょうか。

雑煮はとにかく臆病です。でも、食べることが好きでご飯の時は一番に来ますよ。

あんこは好奇心旺盛なやんちゃ坊主。誰とでもフレンドリーに接することができます。

――7年間、2匹の成長を見守ってきた感想を教えてください。

まず、保護するまで無事でいてくれて、本当によかったと思っています。

家に迎えてからは、のびのびと楽しそうに遊んだり、眠ったり…。そんな姿を見ると「これでよかったんだな」と思えます。

大きく育ってくれて、感謝しかありません!

飼い主さんが愛情をこめて育てたからこそ、余裕たっぷりな2匹に育ったのかもしれませんね。

安心できる場所で、のびのびと育つ2匹。これからの生活も、きっと素敵なものになることでしょう!

成長したペットたちの姿を見たい人は、こちらの記事からご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

「子犬、なんでもアリすぎてかわいい」 2匹の柴犬の様子に「表情から気持ちが読み取れるよ」「子犬、なんでもありすぎてかわいい…」0歳の柴犬の行動に注目が集まっています。

猫の写真

猫が『サザエさん症候群』? 月曜日の夜の『姿』に共感の声「その気持ち分かるぞ」「金曜日になったら起こして」 月曜日の猫の『姿』に共感の声「その気持ち分かるぞ」

協力
@NYANMARUKE

Share Post LINE はてな コメント

page
top