「なぜうちの猫は…」 あくびをする姿に「吹いたわ!」「どうしてそうなった」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
- 出典
- @noaru529
飼い主にとって、ペットはかわいらしい我が子のようなもの。
楽しそうに遊んでいる時はもちろんのこと、基本的にはどんな表情を見せていても『目に入れても痛くない』という言葉通りの存在でしょう。
…しかし時には、いくら愛しい我が子が相手でも、「かわいい…のかな…」と首をかしげてしまうこともあるようです。
愛猫の『あくび顔』に飼い主「妖怪かな?」
「ほかの猫ちゃんのあくびはかわいいのに、どうしてうちの猫は妖怪になるんだろう」
そんな疑問をXに投稿したのは、猫と暮らす飼い主(@noaru529)さん。
愛猫の、のあるちゃんの姿を見ていると、時々かわいい我が子を『妖怪』と表現したくなってしまうのだそうです。
いつも元気いっぱいで、大きな目とツヤツヤな黒色の毛がチャームポイントである、のあるちゃん。しかし、あくびをすると…。
あくびをしているだけなのに、顔の迫力がすごい…!
まん丸な目を細め、いつもは上品な口元を限界まで大きく開いた、のあるちゃん。
その迫力は、大きな身体を持つ人間ですら震え上がらせるほど。飼い主さんが『妖怪』と表現するのも、無理はないのかもしれません…。
のあるちゃんが見せた姿に、多くの人が思わず笑ってしまったようです!
・吹いたわ!「黙れ小僧!」っていっていそうな表情だ。
・これはこれでかわいいのが『猫』という生き物なんだよな…。
・普段はかわいい猫ちゃんのはずなのに、一体どうしてそうなった…!
普段とは異なる姿にドキッとする『ギャップ萌え』という言葉があるように、これもまた1つの魅力。
天使と妖怪という凄まじいギャップも、猫の魅力といえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]