「酷い話だが爆笑した」 実家の犬の『勘違い』に腹筋崩壊!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットは、自分の名前を『かわいい』だと思っている。

ペットを飼っている人の中には、そんな話を聞いたことがある人も多いでしょう。

それぞれ飼い主がつけた名前はあるものの、日頃から「かわいい」といわれるため、ペットがそう勘違いしてしまうことがあるという説です。

ぬら次郎(@nurajirou)さんの実家で飼っている犬もまた、自分の名前を勘違いしている可能性があるといいます。

しかし、『かわいい』ではなく、予想外なものでした…。

まさかの、うんち…!

実家の犬は、うんちの意味を理解していないでしょう。しかし、言葉の意味が分かるぬら次郎さんは、笑いを禁じえません!

酷い話だと頭では理解していても、爆笑してしまったといいます。

それはエピソードを読んだ人も同じだったようで「うんち呼びを受け入れる犬、かわいい」といったコメントも。

もちろん、父親が「うんち」を連呼することに悪意はなく、どちらかというと善意なのでしょう。

だからこそ、犬が本当に自分の名前を『うんち』と認識する日は、そう遠くない未来かもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

子猫の写真

名前を呼んだら寄ってくる子猫 1年後の姿に「たまらん」「毎日寝る前に見たい」ペットと暮らしていると、言葉は話せなくても、人間のいうことを理解しているように感じる瞬間があるでしょう。 特に、ペットが自分の名前を認識しているのかも…と思うことは多いかもしれません。 名前を呼ぶと駆け付ける子猫が… み...

マーモットの画像

「声出して笑った」「思考停止してる」 野菜が美味すぎたペットが?飼い主さんが、まもちちゃんに初めて野菜スティックをあげると、個性的な反応を見せました!

出典
@nurajirou

Share Post LINE はてな コメント

page
top