trend

「ごはんくださーい!」 お腹を空かせた野良猫がとった行動にびっくり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Azaarus

海外の掲示板『Reddit』ユーザーのAzaarusさんの家には、たびたびやってくる訪問客がいます。

この日もいつものように、その『お客さん』はAzaarusさんの家の玄関でドアベルを鳴らしました。

彼女がドアのガラス越しに玄関の外をのぞくと、そこにいたのは…。

「ごはんちょうだい!」

ドアベルを鳴らしていたのは、野良猫のレジナルド!

レジナルドは数年前から投稿者さんの家の近所に住んでいて、とても人懐っこい性格なのだそう。

そんなレジナルドは、ある時からドアベルの鳴らし方を覚えて、お腹が空くとドアベルを鳴らしてごはんを催促するようになったのです。

今では彼女が気付いてごはんをあげるまで、ドアベルを鳴らし続けるそう。

さらには時々、午前2時頃にやってくることもあるのだとか!

レジナルドは、普段はたいてい1日おきに彼女の家にやって来るといいます。それ以外の日は、誰かほかの人にごはんをもらっているのかもしれませんね。

投稿者さんの家ではすでに3匹の猫を飼っているので、レジナルドの里親にはなれないそうですが、彼が来たらいつでもこうしてごはんをあげているとのこと。

優しい人たちにかわいがられて、自由気ままに生きているレジナルド。

ただ、午前2時に「ごはんくれニャー」とドアベルを鳴らし続けるのは、ちょっと遠慮してもらいたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Azaarus

Share Post LINE はてな コメント

page
top