trend

早朝4時に起こしにくる猫、飼い主を起こし終えると? 「吹いた」「これは憎めない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真
クウとカイの写真

インフルエンサー

クウとカイ

譲渡会を経てやってきた、2018年生まれの兄弟猫の日常を飼い主が発信。茶白が『クウ』、茶トラが『カイ』。

寝ている時にペットが顔を舐めたり、布団の上に乗ったりして、起こしてくることがあります。

時には、いい目覚まし時計になりますが、起きたい時間ではない時に起こされると「もう少し寝かしてよ」と思うこともあるでしょう。

早朝4時に猫が起こしに来ると…?

2匹の猫と暮らす、飼い主(@kunyan_kainyan)さん。

ある日、早朝4時に猫の、クウちゃんが起こしにきたそうです。

起きるのにはあまりにも早い時間でしたが、しつこく起こしてくるので、目が覚めてしまったといいます。

飼い主さんを起こし終えた、クウちゃんはというと…。

猫の写真

めっちゃ気持ちよさそうに寝ている…!

「早朝に起こしておいて、自分は寝るんかい」とツッコミを入れたくなりますね。

クウちゃんの姿を見た飼い主さんは、Xに「人間を4時に起こした後の二度寝は、気持ちよさそうですね」と皮肉をつづりました。

もしかしたら、お腹が空いたか、あるいは、さびしくなって飼い主さんを起こしてしまったのかもしれませんね!

気まぐれすぎるクウちゃんには、10万件の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。

・ひと仕事を終えた感があって、思わず吹いた!

・うちの猫も同じです。かわいいので、憎めないけど。

・どこの猫様も得意芸なんだね。その後、寝床も奪われます。

飼い主さんは早朝に起こされても、「クウちゃんの寝顔を見ていたら、許してしまう」といいます。

ちょっぴり迷惑なクウちゃんの行動も、その持ち前のかわいらしさで飼い主さんをなだめてしまうのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

ゴールデンレトリバーの写真

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

出典
@kunyan_kainyan

Share Post LINE はてな コメント

page
top