リップを忘れても怖くない! 『コンビニのリップ』が優秀すぎて、ピンチヒッターどころじゃなかった
公開: 更新:

撮影:grape編集部

メイク落としの代用品7選!正しい使い方とNGアイテムも解説本記事では、メイク落としの代用になるものを解説します。さらに、乳液やベビーオイルなど、家にある身近なアイテムを代用とする場合の正しい使い方や注意点をまとめました。クレンジングを切らしてしまい、代用品でメイクを落とす方法を探している人に役立つ内容です。

セリアで見つけたプニプニのリップブラシ 使って大正解の仕上がりに「想像以上」「ケアもしやすい」2025年11月現在、シリコン製のリップブラシが人気です。 100円ショップの『セリア』でも販売されていたので、購入してみました!






「しまった、リップを忘れた!」
家を出てから、心の中でそう叫んだ経験がある人は少なくないでしょう。
近くにドラッグストアがあればいいのですが、都合よく見つからない時もあります。
そんな時は、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)のリップを試してみるのも一案ではないでしょうか。
2025年10月現在、コンビニの『ファミリーマート』と『ローソン』で買えるリップをご紹介します!
流行を押さえたおしゃれリップ2本を紹介
撮影:grape編集部
コンビニのメイクコーナーをあまり見たことがない人もいるかもしれません。
実は、リップ以外にも、ファンデーションやアイシャドウ、チークなど、フルメイクできるほど品ぞろえがいいのですよ。
筆者はリップを忘れて、コンビニに助けられたことがあります…!
まずは、韓国の人気メイクブランドと共同開発している、『ファミリーマート』から見ていきましょう!
『hana by hince』
『ファミリーマート』は、韓国のコスメブランド『hince(ヒンス)』と共同開発したメイクアップブランド『hana by hince(ハナバイヒンス)』のアイテムを販売中。
リップやチーク、クッションファンデーション、ネイルポリッシュと、幅広く商品が展開されています。
リップは『シアーグラスリップスティック』と、『ウォーターグラスティント』の2種類があり、それぞれ税込み990円でした。
筆者が購入したのは、『ウォーターグラスティント』という、長時間つけていても乾燥しにくく、塗りたての発色が続くというリップです!
撮影:grape編集部
パッケージのデザインがおしゃれですよね。
同年10月17日時点で、カラー展開は定番が4色。秋の限定カラーが2色登場しています。
筆者は、秋の限定カラー『モンブランミルク』を購入しました!
撮影:grape編集部
容器は小さく細身ですが、チップは一度でしっかりと唇全体をカバーできそうなサイズ感です。
ピーチのような匂いがしますが、強くは香らないので、あまり気にならないでしょう。
腕に塗ってみると、このような見た目でした。
撮影:grape編集部
ツヤがあってきれい!
透明感のあるブラウンベージュで、ほのかにピンクを感じます。派手な発色ではないため、使いやすいアイテムです。
ただ、ティッシュオフすると、かなり薄くなってしまいました…。
撮影:grape編集部
せっかくのツヤ感を残すために、ティッシュオフはしないほうがいいかもしれませんね。
続いては、『ローソン』のアイテムを紹介します!
『&nd by rom&nd』
『ローソン』は、大人気韓国コスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』と共同開発。
コスメブランド『&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)』として、コスメを販売しています。
品ぞろえが豊富なので、商品を選ぶだけでワクワクしますよ。
筆者が紹介するのは、『シアリーカラースティック』。4色展開のミニリップです。
撮影:grape編集部
手の平にのせると、その小ささがよく分かるでしょう!
撮影:grape編集部
筆者が選んだのは『ダスティチリ』という赤みの強いカラーです。値段は税込み935円でした。
腕に塗ってみると、パキッとした発色で美しいですね。
撮影:grape編集部
柔らかいため、肌の上でスルスルと滑りました!塗り心地はかなりいいです。
鮮やかなカラーですが、派手すぎないのがいいですね。
ほのかに透明感もあるので、大人っぽく華やかな雰囲気にしてくれることでしょう。
ちなみに、匂いは感じませんでしたよ。
こちらは、ティッシュオフをしてもしっかりと色が残りました。
撮影:grape編集部
忙しくてなかなかリップが塗り直せない時でも、唇にきちんと色が残ってくれそうです。
2種類とも、個性がありながら使いやすい商品でした。
カラー展開も多いので、ほかの色も欲しくなってしまいますね。
リップを忘れた時のピンチヒッターだけではなく、定番のコスメとしても活躍してくれそうですよ!
[文・構成/grape編集部]