lifestyle

イタリア生まれの定番おやつ『ボンボローニ』 ファミマで6月14日から登場

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年にブームを巻き起こした、イタリアの伝統的なスイーツである『マリトッツォ』。

しかし、流行は早いもので、2022年6月14日にファミリーマートから発売予定の『ボンボローニ』が、次なるヒットスイーツとして、注目を集めています!

同日から、沖縄県を除く全国のファミリーマートで発売を開始するボンボローニは、マリトッツォと同じく、イタリアの定番おやつ。

ふんわりとくちどけのよいドーナツ生地の中には、なめらかなカスタードホイップがたっぷりと入っています。

2021年にマリトッツォがブームを巻き起こした際には、さまざまなアレンジがなされるなど、店によって趣向を凝らしたマリトッツォが数多く登場しました。

その中には、「これはマリトッツォと呼べるのか…」と、少々困惑してしまうものも。

今回のボンボローニも、マリトッツォの時と同様、ブームとともにアレンジが加えられていくのでしょうか。

発売が開始される日には、瞬く間に店頭から消えてしまいそうな予感が早くもするボンボローニ。見つけ次第、すぐに手に入れて流行を先取りしましょう!

■ボンボローニ

価格:138円(税込)
発売日:2022年6月14日
発売地域:全国


[文・構成/grape編集部]

きみごろもの写真

キツネ色が目を引く四角い食べ物 揚げ出し豆腐ではなく…「初めて見た!」豆腐に片栗粉や小麦粉をつけて揚げて作る、揚げ出し豆腐。カラッと揚がったきつね色の衣を見ていると、自然とお腹が鳴りますよね。2025年7月25日、はなかつお(@flowerkatuo)さんがXで公開した3枚の『揚げ出し豆腐』の写真に、6万件以上の『いいね』が寄せられています。

山形新幹線E3系『つばさ』デザインのパスケース

「笑った」「私も買います」 福島県のコンビニで購入したものに『15万人』が注目!猫フライ(@B4YO_DDR)さんが福島県で購入したICカードケース。カードを入れてみると…?

Share Post LINE はてな コメント

page
top