イタリア生まれの定番おやつ『ボンボローニ』 ファミマで6月14日から登場
公開: 更新:


『植物生まれのチョコケーキ』とは 買って大正解だったコンビニスイーツに「いいことした気分」「たまらない!」2025年11月下旬、コンビニエンスストアの『ファミリーマート』に立ち寄った筆者。 たまたま見つけた『植物生まれのチョコケーキ』を手に取ってみると…。

「当時の記憶がよみがえる…」 30周年記念で復活した『じゃがりこ』は、ノスタルジー感じる味だったコンビニエンスストアの『ローソン』で、カルビー株式会社が販売している『じゃがりこ アスパラベーコン味』を発見した筆者。 「ファンに選ばれた味」だという、この商品を食べてみると…。






2021年にブームを巻き起こした、イタリアの伝統的なスイーツである『マリトッツォ』。
しかし、流行は早いもので、2022年6月14日にファミリーマートから発売予定の『ボンボローニ』が、次なるヒットスイーツとして、注目を集めています!
同日から、沖縄県を除く全国のファミリーマートで発売を開始するボンボローニは、マリトッツォと同じく、イタリアの定番おやつ。
ふんわりとくちどけのよいドーナツ生地の中には、なめらかなカスタードホイップがたっぷりと入っています。
2021年にマリトッツォがブームを巻き起こした際には、さまざまなアレンジがなされるなど、店によって趣向を凝らしたマリトッツォが数多く登場しました。
その中には、「これはマリトッツォと呼べるのか…」と、少々困惑してしまうものも。
今回のボンボローニも、マリトッツォの時と同様、ブームとともにアレンジが加えられていくのでしょうか。
発売が開始される日には、瞬く間に店頭から消えてしまいそうな予感が早くもするボンボローニ。見つけ次第、すぐに手に入れて流行を先取りしましょう!
■ボンボローニ
価格:138円(税込)
発売日:2022年6月14日
発売地域:全国
[文・構成/grape編集部]