lifestyle

ナチュラルローソンから新発売 『紫色』の中華まんを食べてみた!

By - ダミ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ナチュロー包の写真

コンビニエンスストアの『ナチュラルローソン』。

素材にこだわったメニューを販売し、美と健康を考えたライフスタイルを提案しています。

そんな『ナチュラルローソン』から、色とりどりの『中華まん』が新発売されました。

2024年の『ナチュロー包』、カラフルな中華まんで大人気!

『ナチュラルローソン』で人気を博している『ナチュロー包(パオ)』。糖質を抑えつつも、それを感じさせないおいしさが、毎年話題になっています。

2024年8月に販売開始された『ナチュロー包』シリーズは、昨年からさらにパワーアップし、カラフルなかわいらしい見た目で、各国のアジアンテイストを堪能できる『中華まん』。

同年10月からは、さらに3種類のフレーバーが追加され、全7種類が展開されています。

『ナチュラルローソン』のInstagramでは、「#並べて撮りたい」「#推し活におすすめ」と紹介されており、味だけでなく、見た目も楽しむことができそうですね。

紫色の『ガパオまん』を食べてみた!

どの色も鮮やかで、目移りしてしまいそう…ですが、紫色のメンバーカラーの推しがいる筆者は、迷わず『ガパオまん』を購入。実際に食べてみることしました。

ナチュロー包の写真

中華まんの温かさを感じながら、袋から取り出してみると…。

ナチュロー包の写真

鮮やかなラベンダー色の中華まんが姿を現しました!

お菓子などでは見られますが、中華まんでは珍しい色彩ですね。

中はタイの国民食で、日本にも浸透している『ガパオ』が入っているとのこと。半分に割ってみると…。

ナチュロー包の写真

野菜や、鶏肉がぎっしりと詰まっているではありませんか!スパイスの香りが広がり、食欲がそそられます。

しかし『ガパオ』といえば、米と合わせるイメージ。果たして、中華まんとも合うのでしょうか。ひと口食べてみると…。

ナチュロー包を食べる人

おいしーい!

フワフワの中華まんの生地と、スパイシーな『ガパオ』が相性抜群!

さまざまな具材が入っているので、味や食感の変化も楽しむことができます。

『ガパオまん』のほかにも『グリーンカレーまん』や『ルーローまん』など、『ナチュロー包』には珍しいラインナップが勢ぞろいしています。

その日の気分に合わせて、味や見た目で選んで食べるのもいいかもしれませんね。

気になる人は、ぜひ『ナチュラルローソン』に行ってみてください!

【ナチュロー包】(全7種)

ローソン標準価格:211円(税込)
販売店:全国の『ナチュラルローソン』※一部取り扱いのない店舗あり


[文・構成/grape編集部]

『じゃがりこ』の写真(撮影:grape編集部)

「当時の記憶がよみがえる…」 30周年記念で復活した『じゃがりこ』は、ノスタルジー感じる味だったコンビニエンスストアの『ローソン』で、カルビー株式会社が販売している『じゃがりこ アスパラベーコン味』を発見した筆者。 「ファンに選ばれた味」だという、この商品を食べてみると…。

『宇治抹茶ラテ』のパウダーの写真(撮影:grape編集部)

抹茶ラテを買ったら『パウダー入りの袋』が出てきた! ローソンの新商品が面白い世界的にも大人気の『抹茶ラテ』。 ついに、コンビニエンスストア『ローソン』の『マチカフェ』からも発売されたので、レビューしていきます。

出典
naturallawsonjp

Share Post LINE はてな コメント

page
top