lifestyle

洗面所の棚にブックエンドを差し込むと…? 意外な活用術3選【100均アイテム】

By - ヒライアカリ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブックエンド活用術の紹介写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

本を立てかけて置ける『ブックエンド』は、100円ショップなどでも気軽に手に入りますよね。

小説や漫画を整理した後、「ブックエンドが余ってしまった」「ほかの使い道はないかな」と思ったことはありませんか。

筆者の家にも、使わなくなったブックエンドが眠っていました。

ブックエンド活用術の紹介写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

そこで、ブックエンドのさまざまな活用術を試してみることにします!

ブックエンドの『じゃない使い方』を実践!

筆者が試したのは、全部で3つの活用法です。

ペットボトルの転がり防止に

ペットボトル飲料をまとめ買いしている筆者宅。冷蔵庫の中で、ボトルがコロコロと転がってしまうことがありました。

そんな時にブックエンドが大活躍!

壁のように立てて仕切りを作り、ペットボトルを横にして積むと、すっきり収納できましたよ。

ブックエンド活用術の紹介写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

洗面所の収納スペースをプラス

洗面所は、何かと物が散らかりやすいですよね。

ブックエンドを使えば、ちょっとした収納スペースを増やせるのだとか。

棚の奥に隙間がある場合、ブックエンドを差し込んでみましょう。

ブックエンド活用術の紹介写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

両面タイプの磁石をつければ、ハサミやヘアピンなどがくっつき、『浮かせる収納』に早変わりしますよ!

ブックエンド活用術の紹介写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

ハサミなどの重さがある小物をつけたい時は、強力な磁石を使うのがおすすめです。

デスク上の『ミニ掲示板』に

ブックエンドは、『自分専用の掲示板』としても活用できます!

メモやタスクリスト、レシートなどを貼っておけば、デスクの上が片づけやすいでしょう。

ブックエンド活用術の紹介写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

アニメなどのキャラクターが描かれたマグネットや、旅行先で手に入れたお土産のマグネットを飾ってもかわいいですよ。

出番の少なかった『マグネットグッズ』を、おしゃれにディスプレイできるチャンスです!

想像以上に、さまざまな使い道があった、ブックエンド。

筆者が使ったのは、100円ショップ『ダイソー』にて、税込み110円で購入したものでした。

余っているブックエンドを再利用するだけでなく、『じゃない使い方』のために新しく購入してもよさそうですね!


[文・構成/grape編集部]

ダイソー『おうちケアグローブ』の写真(撮影:grape編集部)

ダイソーの『手袋』が神だったワケが? 「プチストレス解消」「この冬使える!」【ハンドクリーム後の救世主】ダイソーの220円『おうちケアグローブ』が神!つけたまま「スマホ操作」や「PC作業」が可能になり、ベタつきストレスから解放されます。メッシュ素材でムレも気になりません。

ダイソー『おでんマシュマロ』の写真(撮影:grape編集部)

これはズルい! ダイソーで思わず買ってしまった『お菓子』の正体が…?「かわいすぎる」「買うつもりなかったのに…」ダイソーで衝動買い必至の『おでんマシュマロ』!ユニークな見た目で家族や友人を驚かせませんか?冬のおでんパーティーにもぴったりの神お菓子です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top