lifestyle

和えるだけで完成! 家にあるカニカマが『罪深い一品』に化けた

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『韓国風カニカマ』の写真(撮影:エニママ)

撮影:エニママ

スーパーマーケットなどで、手頃に買えるカニカマ。

サラダに添えることも多く、そのまま食べてもおいしいですよね。

そんなカニカマですが、ちょっとアレンジするだけで、びっくりするほど絶品なおかずに変身します!

カニカマの写真(撮影:エニママ)

撮影:エニママ

カニカマが覚醒する!『韓国風カニカマ』の作り方

本記事で紹介するのは、コチュジャンベースの甘辛だれが絡む『韓国風カニカマ』。

和えるだけなので、忙しい日でもサッと作れてとっても便利ですよ。

材料

【材料(2人分)】

・カニカマ 約100g

・タマネギ 4分の1個

・コチュジャン 小さじ1杯

・ごま油 小さじ1杯

・いりごま 小さじ1杯

・醤油 小さじ2分の1杯

・砂糖 小さじ2分の1杯

・おろしニンニク 小さじ3分の1杯

・韓国のり 適量

1.タマネギをスライスして、合わせ調味料を作る

まず、タマネギをスライスして水に10分ほど浸し、水気を切っておきます。

ボウルにコチュジャン、ごま油、いりごま、醤油、砂糖、おろしニンニクを入れたら混ぜ合わせてください。

『韓国風カニカマ』を作る写真(撮影:エニママ)

撮影:エニママ

2.具材を混ぜて韓国のりをのせる

そこに、カニカマとタマネギを加えてよく混ぜたら、器に盛っていきましょう。

『韓国風カニカマ』を作る写真(撮影:エニママ)

撮影:エニママ

最後に韓国のりをちぎってのせたら完成です。

『韓国風カニカマ』の完成写真(撮影:エニママ)

撮影:エニママ

クセになる味でおつまみにもぴったり!

シャキシャキのタマネギとカニカマの相性が抜群で、甘辛味がクセになりそうです。ご飯のお供にはもちろん、おつまみにもぴったり!

お好みで卵黄をのせたり、小ネギを散らしたりしてユッケ風に仕上げるのもおいしそうです。

冷蔵庫にカニカマが眠っていたら、ぜひ作ってみてください。『おうち韓国気分』が楽しめるかもしれませんよ!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『麻婆豆腐の素』(撮影:grape編集部)

“カボチャ×麻婆豆腐の素”で新発見! 甘辛おいしい『簡単おかず』レシピカボチャ料理のマンネリを打破!「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐ではなくカボチャを主役にした絶品中華レシピをご紹介します。甘いカボチャとピリ辛の麻婆あんの組み合わせは相性抜群で、白米が止まらないおいしさ。材料3つで簡単に作れるので、ぜひお試しください。

サーモン(撮影:grape編集部)

たっぷりの油はもう要らない! サーモンとパン粉で作る『簡単おかず』レシピが?揚げ物は手間がかかる...と諦めていませんか?このレシピなら、油で揚げず、フライパンで炒めたパン粉をまぶすだけで、衣がサクサクの「サーモンフライ」が完成します。洗い物も少なく、初心者でも失敗知らず。バターとマヨネーズがアクセントの濃厚な味わいを、ぜひお試しください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top