ヤバいものを作ってしまった 火を通したら、だんだん青くなってくる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @chiorimochi
いったい何を作っているのでしょう。ボウルに入っているのは、目にも鮮やかな紫色のどろりとした液体。
これをフライパンで焼くと…。
わっわっ、だんだん青くなってきた~!
Twitterユーザーのちおりもち(@chiorimochi)さんが作っていたのは…。
なんと、ホットケーキだったのです!
お母さんが買ってきた『ハックルベリー』を入れたところ、こんな色になってしまったとのこと。
気になる焼き上がりは、こちら。
こういっては作ったかたに失礼かもしれませんが…お、おぞましい!
見た目のグロテスクさとは裏腹に、おから入りでとってもヘルシー。「ベリーのほどよい酸味と甘味で、とてもおいしかった」とのことです。
「おいしいのになんだか食欲が失せる」トンデモない料理。『ハックルベリー』を手に入れることができたら、怖いもの見たさで作ってみたいですね!
[文・構成/grape編集部]