美しい海の一場面 アオウミガメが安住の場所を発見!
公開: 更新:

※写真はイメージ

波打ち際でたそがれるハスキー 通りすがりの人にかけられた言葉が?@motoro_kaさんが、一緒に暮らすシベリアンハスキーのはるくんを連れて鳥取県の海に行った際のエピソードが、Xで話題になりました。はるくんは、実は泳ぐのが苦手。そのため、海に連れて行っても、喜んで海水の中に入ろうとはしないそうです。波打ち際でたたずむ、はるくんを見た通りすがりの人がかけた言葉とは…。

港で網を投げると… かかっていたのが?「美しすぎる」「知らなかった」捕獲されたトビウオの美しい姿を紹介するXの動画に、視聴者から驚きの声が上がりました。あらかわちゃんねる(@turisaitama)さんの投稿を紹介します。
青い青い海の中、優雅に泳ぐ1匹のアオウミガメ。
アオウミガメは前方にある巨大な物体に向かって泳いでいきます。海流に流されながらも、辿り着いた場所はいったいどこだったのでしょうか。
「安住の地」を発見したアオウミガメの動画をご覧ください!
アオウミガメが発見したのは、サンゴのベッドでした。そこへ体を横たえると、まるで彼のために用意されたかのようにジャストフィット。これで海流に流されることなくしばらくゆっくり体を休めることができそうです。
サンゴのベッドの寝心地は最高のようで、すぐに眠くなった様子。大きな目を細めて、アクビをしています。
アオウミガメは熱帯から温帯まで幅広く生息し、日本の砂浜にも産卵に訪れますが絶滅危惧種としても指定されています。この優雅に泳ぐ姿がいつまでも見られるように保護していきたいですね。
[文・構成/grape編集部]