写真家「加工していません」 二度と撮れない『奇跡の1枚』に「不思議」「すごすぎる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
思い出を切り取って残しておくことができる、写真。
旅先の美しい景色や、大切な人の姿など、たくさんの写真を保存している人は多いでしょう。
中には「これは二度と撮れないな」と思うほどの、奇跡的なベストショットもあるかもしれません。
写真家がとらえた『二度と撮れない1枚』
2024年9月、Xでは『#二度と撮れない画像を貼れ』というハッシュタグが流行しています。
たくさんの人が自分の思うベストショットを公開する中、写真家の三谷ユカリ(@mitsuyuka_lp)さんが投稿した1枚が、大きな反響を呼びました。
26万件以上の『いいね』が寄せられ、絶賛の声が相次いだ、三谷さんの写真をご覧ください。
フェリーの中から撮影された、この1枚。
3つの窓から海が見えるのですが…すべて色味が違っているのです!
三谷さんによると、この写真については、カラー補正などの加工をしていないとのこと。
窓の外に、それぞれ別の世界が広がっているかのように見えて、とても不思議ですね。
絵画かと思ってしまうほどの幻想的な写真には、このような感想が届いています。
・これ、合成じゃなくて本物の写真ですか!?とっても不思議で、素敵です。
・物語の世界に迷い込んだみたい。『スタジオジブリ』に出てきそう。
・すごい。どうなってるの!奇跡の1枚ですね。
・額縁に入った3枚の絵みたい。感動しました。
2020年にも、Xで同じ写真を公開していた、三谷さん。当時の投稿には、48万件以上の『いいね』が寄せられていました。
まさに『二度と撮れない1枚』といえるこの写真は、今後もたくさんの人を魅了し続けることでしょう!
[文・構成/grape編集部]