trend

富山の夜の海岸で見た絶景に称賛! 「これが富山の本気」「春の訪れを感じる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海岸の写真

「富山県が夜でも本気を出してきた」

2025年3月24日、Xでそんなコメントをしたのは、ごり押し健(@MpxrnmoCMxUO9bD)さん。

なんでも、富山県高岡市に位置する、国定公園の『雨晴海岸』に行った際、思わずカメラを向けたくなる光景を目撃したそうです。

一体、夜の海には、どんな景色が広がっていたのでしょうか…。

海岸の写真

上空にはきれいな星空が広がり、一方で海上では、富山県の名物として知られる、ホタルイカが独特な光を放っています!

青白い光を放つことから、たびたび『富山湾の神秘』と呼ばれる、ホタルイカ。

そう呼ぶにふさわしい、幻想的に光るホタルイカの群れには、うっとりしますね。

また、この光景を目の当たりにしたら、まるで現実世界を離れ、異世界にいるかのような感覚に陥ってしまうかもしれません!

写真を見た人からは、「美しい」といった感想が多く寄せられています。

【ネットの声】

・きれいな夜空と、青白く光る海岸。コラボレーションが美しい。

・富山県民だけど、見たことがない…。『雨晴海岸』でもホタルイカが見られるなんて知らなかった。

・春の訪れを感じる!海外観光客よ、これが富山の本気だ。

なお、ホタルイカの発光が海上で見られる時期は3月末から5月頃までといわれています。

同時期に富山県を訪れる機会がもしあれば、ぜひ一度見てみたいものですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

スズメ

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?

出典
@MpxrnmoCMxUO9bD

Share Post LINE はてな コメント

page
top