銭湯にプロジェクションマッピングを施した映像 「これが未来のフロか」の声
公開: 更新:


「まさかこんな被害が…」 杏が見た気仙沼の津波被害に衝撃を受ける人続出ロシアのカムチャツカ半島付近で大規模な地震が発生し、日本にも津波が押し寄せました。杏さんは、津波の被害を受けた気仙沼に行き、被害をレポートしました。

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。
富山県にある新聞社『北日本新聞』が、銭湯で撮影した驚きの映像を公開しました。
その名も、『FUROjection TOYAMApping〜風呂ジェクション富山ッピング〜』。なんと、銭湯にプロジェクションマッピングを施した、異色のムービーです!
プロジェクションマッピングとは、プロジェクターを使用して映像を実際の物や建造物などに投影する映像手法のこと。
そんなプロジェクションマッピングで銭湯の壁や桶などに映し出されるのは、称名滝(しょうみょうだき)やホタルイカ、立山連峰など、富山県を代表するものの数々です。
美しい映像で照らされた銭湯は、まるで別世界のよう。未来感にあふれた銭湯の映像を、ご覧ください!
私たちがよく知る銭湯とはかけ離れた姿に、思わず見入ってしまいます。
このプロジェクションマッピングを施した銭湯に入れるといったイベントは行われていないそうですが、動画が好評だった場合は実現の可能性もあるとのこと。
銭湯の新しい可能性を示した、『FUROjection TOYAMApping〜風呂ジェクション富山ッピング〜』。こんな銭湯に子どもと入ったら、忘れられない思い出になるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]