銭湯にプロジェクションマッピングを施した映像 「これが未来のフロか」の声
公開: 更新:


「絶対に触らないで」 ピンクの粒の正体に「知らなかった…」「広まるべき」少しずつ気温が上がり始める春は、過ごしやすい時期。陽気も心地よく、外出をしたくなりますよね。 『芽吹きの時期』といわれるだけあって、多くの草花が美しい姿を見せるほか、さまざまな生き物が姿を現します。 だからこそ、外で珍し...

幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。
富山県にある新聞社『北日本新聞』が、銭湯で撮影した驚きの映像を公開しました。
その名も、『FUROjection TOYAMApping〜風呂ジェクション富山ッピング〜』。なんと、銭湯にプロジェクションマッピングを施した、異色のムービーです!
プロジェクションマッピングとは、プロジェクターを使用して映像を実際の物や建造物などに投影する映像手法のこと。
そんなプロジェクションマッピングで銭湯の壁や桶などに映し出されるのは、称名滝(しょうみょうだき)やホタルイカ、立山連峰など、富山県を代表するものの数々です。
美しい映像で照らされた銭湯は、まるで別世界のよう。未来感にあふれた銭湯の映像を、ご覧ください!
私たちがよく知る銭湯とはかけ離れた姿に、思わず見入ってしまいます。
このプロジェクションマッピングを施した銭湯に入れるといったイベントは行われていないそうですが、動画が好評だった場合は実現の可能性もあるとのこと。
銭湯の新しい可能性を示した、『FUROjection TOYAMApping〜風呂ジェクション富山ッピング〜』。こんな銭湯に子どもと入ったら、忘れられない思い出になるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]