これぞクリスマス・スピリット 食べ物と笑顔を運ぶ特別列車ホリデートレイン

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

毎年ホリデーシーズンになるとカナダとアメリカを走る特別列車【カナディアン・パシフィック・ホリデー・トレイン】。クリスマス気分たっぷりのイルミネーションで飾られたこの列車は行く先々でたくさんの人たちを楽しませてくれます。

実はこのホリデー・トレインはただの飾りのついた列車ではありません。

各地で募金や食料の寄付を集め、それらを必要とするホームレスの人たちへ配っているのです。

出典:YouTube

毎年、2台の列車がカナダ路線とアメリカ路線の2つのルートで各都市を廻ります。それぞれの町では列車の到着を心待ちにしている人たちが、寄付の食料などを持ってやってきます。

1999年から始まったホリデー・トレインはこれまでに900万ドルの寄付金とたくさんの食べ物をホームレスの支援施設へ寄付してきました。
各地では列車の車両をステージにしてライブコンサートが行われたり、サンタクロースが登場したりして、集まった人たちをより楽しませています。

きらびやかなクリスマスのイルミネーションは見ているだけでもワクワクしますよね。また恵まれない人たちへの寄付を目的としているだけに、集まった子どもたちに助け合うことの大切さを教えてくれるのではないでしょうか。

2016年もたくさんの人たちを笑顔にしてくれたカナダのホリデートレイン。みんなが集まり、助け合い、笑顔になれる。これぞまさにクリスマススピリットですね。


[文/grape編集部]

撮影:grape編集部

【全文レポート】橋本環奈、海外で挑戦したいことは? 「すっごく迷ったんですが…」俳優の橋本環奈さんが表参道ヒルズのクリスマスツリー点灯式に初参加。白ドレスやキラキラのブーケ姿で魅せた様子や、思い出のクリスマスエピソードも紹介します。

仲曽良ハミさんの漫画の画像

毎年、クリスマスが近づくと? 漢字が苦手な子供が、新聞を探したワケとは2025年11月5日、Xで「この時期、そろそろ始めないといけなかったこと」とコメントを添えて1本のエッセイ漫画を公開したのは、昭和後期~平成初期の記憶をたどる、『思い出漫画家』の仲曽良ハミ(@nakasorahami)さん。ピュアな『仲曽良少年』は、毎年クリスマスが近づくと、とある理由で新聞を見たがっていたと言います。

出典
This holiday train travels collecting food for the homeless

Share Post LINE はてな コメント

page
top