動画再生153万回 寝ている飼い主を起こしたい猫が? 「かわいすぎる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
猫と暮らしていると、毎朝お腹を空かせた猫に「朝ごはん、まだ?」と起こされる人は少なくないでしょう。
猫が飼い主を起こす方法はさまざま。大きな声で鳴く子もいれば、飼い主が寝ているベッドに乗ってくる子もいるようです。
独特な方法で飼い主を起こす猫
アメリカに住む女性が、夫を起こそうとする愛猫の動画を投稿しました。
すると、153万回以上再生され、大きな反響が上がったのです。
「あの…ちょっと…そろそろ起きてくれませんかね…?」
猫が飼い主さんの鼻をチョンチョン!
起こそうとしているのか、それともいたずらしたいだけなのかが分からないくらい、優しいタッチで鼻を触っています。
動画には、この猫の独特な起こし方に驚きの声が上がっています。
・かわいすぎる!なんて優しい起こし方をする猫だ。
・うちの猫は「起きろ!」って僕のお腹を押してくるよ。
・私の猫は髪の毛を引っ張るか、頭に手を乗せてくるわ。
また「うちの猫も同じことをする」というコメントも多くありました。猫が飼い主の鼻をチョンと触ることは、割とよくあるようです。
飼い主の起こし方1つとっても、それぞれの猫の性格が出ていて面白いですね。
動画の猫のように優しく起こされても、少々手荒な起こし方でも、きっと飼い主にとっては世界一愛おしい『猫目覚まし時計』なのでしょう!
[文・構成/grape編集部]