動画再生153万回 寝ている飼い主を起こしたい猫が? 「かわいすぎる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『押し入れの冒険』を楽しむインコ マイペースな動きに「ジワジワくる」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

『犬の幼稚園』で撮影された1枚に爆笑!まさかの表情に「悟り開いてる?」「はやく終わって…」ルーシーちゃんと暮らす、飼い主(@LUCY230813)さんは、『犬の幼稚園』を利用している1人です。1枚をXで公開したところ、大きな注目を集めました。
猫と暮らしていると、毎朝お腹を空かせた猫に「朝ごはん、まだ?」と起こされる人は少なくないでしょう。
猫が飼い主を起こす方法はさまざま。大きな声で鳴く子もいれば、飼い主が寝ているベッドに乗ってくる子もいるようです。
独特な方法で飼い主を起こす猫
アメリカに住む女性が、夫を起こそうとする愛猫の動画を投稿しました。
すると、153万回以上再生され、大きな反響が上がったのです。
「あの…ちょっと…そろそろ起きてくれませんかね…?」
猫が飼い主さんの鼻をチョンチョン!
起こそうとしているのか、それともいたずらしたいだけなのかが分からないくらい、優しいタッチで鼻を触っています。
動画には、この猫の独特な起こし方に驚きの声が上がっています。
・かわいすぎる!なんて優しい起こし方をする猫だ。
・うちの猫は「起きろ!」って僕のお腹を押してくるよ。
・私の猫は髪の毛を引っ張るか、頭に手を乗せてくるわ。
また「うちの猫も同じことをする」というコメントも多くありました。猫が飼い主の鼻をチョンと触ることは、割とよくあるようです。
飼い主の起こし方1つとっても、それぞれの猫の性格が出ていて面白いですね。
動画の猫のように優しく起こされても、少々手荒な起こし方でも、きっと飼い主にとっては世界一愛おしい『猫目覚まし時計』なのでしょう!
[文・構成/grape編集部]