自衛隊の駐屯地で撮影された1枚 『ただの風景写真』かと思いきや「すごっ!」
公開: 更新:
1 2

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。
では、答えです。航空機がどこにあるのかというと…。
効果抜群の迷彩に、ネットからは「ローターがなかったら分からなかった!」「カラスしか見えなかった」と驚く声が続出!
凄まじい迷彩効果を見せつけたこの航空機は、『CH-47 チヌーク』。日本だけではなく、アメリカやイギリス、オーストラリアをはじめとする多くの国で長年使用されています。
大型輸送ヘリであるチヌークは、およそ50人を乗せることができます。自衛隊はチヌークを使い、阪神・淡路大震災や新潟県中越地震、東日本大震災、熊本大地震などで被災者救援活動を行ってきました。
このように、背景が空だと迷彩効果はあまり感じません。ですが、背景が森林や砂地だと…。
見事に迷彩が効果を発揮しています!
こんなにも迷彩にステルス効果があるだなんて、驚かざるを得ませんね!
[文・構成/grape編集部]