パレード訓練中の自衛隊 公開された動画に「すごい」「かっこいい」
公開: 更新:


「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。
- 出典
- @JGSDF_pr
2019年11月10日、天皇陛下のご即位に伴うパレード『祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀』が行なわれました。
政府の皇位継承式典事務局の発表によると、パレードのために沿道に集まった奉祝者数は約11万9千人。また、全国の警察からの特別派遣部隊が約3千人、総勢2万6千人態勢で警備にあたったとのことです。
なお、陸上自衛隊からは儀じょう、と列、奏楽の部隊が参加。一糸乱れぬ動きでパレードに花を添えました。
陸上自衛隊の公式Twitterアカウントでは、パレードに向けた準備工程をとらえた動画が公開されています。
統率のとれた完璧な動きの裏には、こうした綿密な練習や準備があったのですね…!
【ネットの声】
・さすが自衛隊。一人も乱れぬ動きは、素敵でした。
・本当にお疲れさまでした!
・テレビで勇姿を拝見しました。かっこよくて見惚れました。
災害現場での活躍も目立つ自衛隊ですが、パレードでもその統率のとれた動きで見事な活躍を見せます。
今回のパレードのように、美しい所作は日頃の訓練のたまものといえるのでしょう。陸上自衛隊の各部隊の凛々しい姿に、魅了された人は多くいたようです。
[文・構成/grape編集部]