出勤途中、小学生たちに襲われた自衛隊員 奪われたものは…
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- @shigapco
自衛隊滋賀地方協力本部がTwitterに投稿した、あるエピソードに反響が上がっています。
ある日、滋賀地方協力本部長が制服姿で歩いて出勤をしていると、集団登校中の小学生たちに襲われたというのです。
しかし、何かケガをするような襲撃ではなく、小学生たちは自衛隊の制服を着た本部長が気になって近寄って声をかけたのでした。
本部長は、そんな小学生たちに持っていた戦車の写真をプレゼント。さらに、持っていた数枚を渡したといいます。
今後いつでも渡せるように、本部長は追加のグッズや写真を備えておくのだとか。そして、このようなコメントを残していました。
「いつでもお待ちしています。ほかの方もお気軽にお声がけください」
心の広い本部長。きっと、写真をもらった小学生たちも嬉しかったことでしょう。
投稿には、称賛の声が相次いで寄せられています。
・いいお話ですね。小学生が羨ましいです!
・これは事件ですね!一瞬見出しで驚いたけど、素敵なエピソードだった。
・読んでいてニヤニヤしてしまった。大人も欲しいです!
本部長が不定期に行っているという制服出勤。写真のプレゼントをもらえたら、宝物になりそうですね!
[文・構成/grape編集部]