issues

大阪府北部の地震発生から、たった2分で活動開始 自衛隊に「さすが」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2018年6月18日、午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源地とする地震が起こりました。

電気や水などのライフラインが絶たれる地域が発生するなど、さまざまな被害状況が明らかになる中、防衛省・自衛隊の対応に称賛の声が上がっています。

地震の約2分後から活動開始

同日地震を受け、すぐさま活動を開始したのは、大阪府周辺を始めとする陸上・海上・航空自衛隊の各部隊。

防衛省の公式Webサイトに公開された、主な対応状況がこちらです。

主な対応状況

【18日(月)】

08時00分 防衛省災害対策室設置。

08時04分 防衛大臣の指示

 1 関係府省庁及び自治体と緊密に連携し、情報収集に努めること。

 2 被害が発生した場合に備え、万全な準備態勢を確立すること。

 3 今後の状況の推移に的確に対応し、災害対応に万全を期すこと。

08時14分 第23航空隊(舞鶴)のSH-60×1機が離陸。

08時15分 第6航空団のF-15×2機が基地を離陸。第24航空隊のSH-60×1機が離陸。

08時21分 中部方面航空隊の映像伝送機×1機が離陸。

08時23分 中部方面航空隊の映像伝送機×1機が離陸。

08時35分 第24航空隊のSH-60×1機が離陸。

08時37分 中部方面航空隊のOH-6×1機が離陸。

08時44分 小松救難隊のUH-60×1機が離陸。

08時46分 小松救難隊のU-125×1機が離陸。

08時48分 徳島教育航空群のTC-90×1機が離陸。

10時05分 第36普通科連隊のFAST-Force(人員約30名)が高槻市に向け駐屯地を出発。

12時00分 大阪府知事より、第3師団長(千僧)に対して、給水支援に係る災害派遣要請。

大阪府北部を震源とする地震に係る防衛省・自衛隊の対応について (12時00分現在) ーより引用

地震の起きた約2分後には防衛省災害対策室を設置し、防衛大臣による指示の元、各部隊が基地を出発し、現地へ向かいました。

普段通りの生活が困難な状況にある住民が多い中、給水支援や生活物資支援など、さまざまな方面から自衛隊は人々を支援しています。

自衛隊の迅速な対応には驚かされます。

※数値等は速報値であり、今後変わることがあります。


[文・構成/grape編集部]

新幹線内のコンセントの写真

乗客「えー」 新幹線で、窓際のコンセントを見たら?年末に新幹線を利用した、えび沢(@ebisawade)さん。『N700系』の新幹線に乗車した際、自分の座席の横にあるコンセントを、別の人がすでに使用していて、困ったことをXに投稿すると、さまざまな意見が集まりました。

雪の写真

「今年の雪のヤバみを1枚で伝える」 窓を開けたら「同じ日本とは思えん」みなさんは、雪景色にどのような印象を抱いていますか。 美しい光景として心待ちにしている人がいる一方、雪が降らないことを願っている人もいます。 例えば豪雪地帯の場合、降雪があったら気を付けることが多々あるでしょう。 青森県...

出典
防衛省ホームページ

Share Post LINE はてな コメント

page
top