lifestyle

服がかさばる… 自衛隊が教える『ひと工夫』に「早速試す」「助かるわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

服の写真

※写真はイメージ

Instagramアカウントで、災害ライフハックなどの発信している、自衛隊東京地方協力本部(以下、自衛隊)。

防災バッグにまつわる知恵を投稿したところ、反響を呼びました。

服をコンパクトにたたむ方法

防災バッグは、避難生活を少しでも安全・快適にするための道具や物資を入れるためのものですが、容量には限りがあります。

中でも、スペースを取るのが服ですよね。しかし、たたみ方を変えるだけで、そんなかさばる服の問題が解決できます。

早速、方法を見てみましょう。

服は平たく薄くたたむ方法が一般的ですが、バッグを動かしたり持ち運んだりすると、たたんだ形が崩れ、服がかさばってしまうことがあります。

そこで、自衛隊は、服をくるくると丸める方法を提案。丸めた服はカバンの隙間を埋めやすく、限られたスペースを有効活用できるでしょう。

服のたたみ方

※写真はイメージ

自衛隊が教えるたたみ方は、防災バッグだけではなく、旅行で荷造りをする時も役立ちますね!

投稿には「次の旅行で試してみる」「これは本当に助かります」などの声が寄せられました。

なお、このたたみ方はTシャツの場合、シワも付きにくく、コンパクトに収納できるため、非常に実用的です。

防災バッグや旅行バッグをスッキリさせたい人は、試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
tokyo_pco

Share Post LINE はてな コメント

page
top