「ドアノブ触ったらビリッときた」自衛隊式『静電気』を防ぐ方法がシュール
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
ドアノブや人に手を近づけた時に、突然ビリッくる静電気。乾燥している季節は、特に注意が必要です。
そんなビリッとくる静電気を防ぐ方法を自衛隊が動画で紹介。
不発弾などの処理で誤作動を起こさないために行う、命をかけた静電気除去方法をご覧ください!
こだわりの方法があるのかと思いきや…かなりシュールです。
ただ、命をかけて作業する自衛隊が行うということは、しっかりと静電気を防ぐことができるからなのでしょう。
動画を見た人たちはから、このようなコメントが寄せられました。
・すごくシュールですけど、これ大好きです。
・やっていることは単純ですが、自衛隊にとっては命に関わってくる行動ですね。
・静電気がひどいので、これは助かります!
ほかにも「爆弾の雷管を扱う時は、何度もやっていました」という経験者の声も。
何かに触れる時や静電気が怖いと思ったら、「アースよし!」を試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]