lifestyle

スマホが倒れちゃう! 自衛隊が教える対処法に「座布団3枚」「感動した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スマホの写真

※写真はイメージ

Instagramアカウントで、日々の生活に役立つ情報を発信している、自衛隊東京地方協力本部(以下、自衛隊)。

スマホのある悩みを解決するライフハックを紹介したところ、反響を呼びました。

1枚の紙で『スマホスタンド』を作る方法

今回、自衛隊が紹介したのは、簡易スマホスタンドを作る方法です。

スマホを立て掛けて動画を見ている時、バタンと倒れてしまうことはありませんか。

自衛隊はそんな悩みを解決できる方法を動画で紹介しています。

用意するのは、縦長の紙です。

折り紙をするように、自衛隊の手順通りに折ると、簡易スマホスタンドが作れます。

もちろん、市販の物ほど安定性はないかもしれませんが、出先でスマホスタンドがない時には試してみるのもいいかもしれません。

自衛隊の投稿には「おー、簡単!これは素晴らしい」「目からウロコだ!座布団3枚」「やってみたけど、本当に立て掛けられて感動した」などのコメントが寄せられました。

この方法なら、ストレスなくスマホで動画を楽しめますね。

紙が1枚あれば誰でもすぐにできる方法なので、ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

SIMピンの代用に『つまようじ』は使えるの?代用できるアイテムや注意点を解説

SIMピンの代用に『つまようじ』は使えるの?代用できるアイテムや注意点を解説SIMピンが見つからない時の代用品として『つまようじ』を使おうと考える人がいるかもしれません。しかし、つまようじは意図せず携帯電話を傷つけるリスクがあるため避けたほうがよいでしょう。本記事では、SIMピンの代用につまようじが使えない理由などを解説します。

パン

「もう捨てなくていい」 パサついたパンがしっとり復活する裏技に「助かった」「最高」当記事では、すぐに実践できるパンの焼き方に関する裏技を3つ紹介します。特別な道具や食材を使わず、ちょっとした工夫でパンは驚くほどおいしく変わりますよ。

出典
tokyo_pco

Share Post LINE はてな コメント

page
top