「お願い!彼のために祈って」 事故に巻き込まれた米海兵が意識不明の重体に
公開: 更新:


今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
【2018年1月30日追記】
記事公開時、「トルヒーヨさんは急ぎ車を路肩に停め、日本人男性の人命救助をするため道路上にいた」と記載しておりましたが、この情報が誤りであることが分かりました。
お詫びして訂正いたします。
2017年12月1日の4時50分ごろ、沖縄市の沖縄自動車道で発生した車6台が衝突する多重事故。
毎日新聞では、多重事故の経緯についてこのように報道しています。
接触したYナンバー車に乗っていたのは、44歳のアメリカ海兵ヘクトル・トルヒーヨ曹長。車を路肩に停めたトルヒーヨさんは、後方から走ってきた乗用車にはねられました。
トルヒーヨさんの妻であるマリアさんは、この事故について自身のFacebookに投稿しました。
事故に巻き込まれたアメリカ海兵、意識不明の重体に
接触したトルヒーヨさんは急ぎ車を路肩に停め、状況を確認するため道路上にいたとのこと。
そして、後方から走ってきた車にはねられたといいます。
悲痛な叫びと共に、「彼は28年間、ずっと私のヒーロー」とつづったマリアさん。
彼女の投稿に対し、世界中から回復を祈るメッセージが寄せられています。
トルヒーヨさんは現在、意識不明の重体とのことです。トルヒーヨさんの一刻も早い回復をお祈りします。
[文・構成/grape編集部]