issues

「お願い!彼のために祈って」 事故に巻き込まれた米海兵が意識不明の重体に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Maria Carrillo Trujillo

【2018年1月30日追記】
記事公開時、「トルヒーヨさんは急ぎ車を路肩に停め、日本人男性の人命救助をするため道路上にいた」と記載しておりましたが、この情報が誤りであることが分かりました。
お詫びして訂正いたします。

2017年12月1日の4時50分ごろ、沖縄市の沖縄自動車道で発生した車6台が衝突する多重事故。

毎日新聞では、多重事故の経緯についてこのように報道しています。

県警交通機動隊によると、最初の追突事故で横転した車の後方で停止した軽自動車に、Yナンバー車が接触し路肩に停車した。

後方から来た米軍の公用貨物車が軽自動車に衝突後、中央分離帯やYナンバー車に接触した。Yナンバー車から外に出た米海兵隊員男性が、後方から来たYナンバー車にひかれた。

毎日新聞 ーより引用

接触したYナンバー車に乗っていたのは、44歳のアメリカ海兵ヘクトル・トルヒーヨ曹長。車を路肩に停めたトルヒーヨさんは、後方から走ってきた乗用車にはねられました。

トルヒーヨさんの妻であるマリアさんは、この事故について自身のFacebookに投稿しました。

事故に巻き込まれたアメリカ海兵、意識不明の重体に

接触したトルヒーヨさんは急ぎ車を路肩に停め、状況を確認するため道路上にいたとのこと。

そして、後方から走ってきた車にはねられたといいます。

心優しい彼は、勇敢な行動をとりました。

私の心は張り裂けるように痛いです。お願い!お願い!私の愛する人のために、どうか祈ってください。

彼はいま、サンディエゴにある海軍医療センターに搬送されている途中です。

Maria Carrillo Trujillo ーより引用(和訳)

悲痛な叫びと共に、「彼は28年間、ずっと私のヒーロー」とつづったマリアさん。

彼女の投稿に対し、世界中から回復を祈るメッセージが寄せられています。

トルヒーヨさんは現在、意識不明の重体とのことです。トルヒーヨさんの一刻も早い回復をお祈りします。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
Maria Carrillo Trujillo毎日新聞

Share Post LINE はてな コメント

page
top