trend

毎朝『ガラの悪い2羽』に絡まれる… 横を通るだけで?「ギスギスしてる」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カナダガン

毎日職場へと行き来するために使う通勤路は、安全であってほしいものですよね。

しかし、あまり治安がよくない場所も存在しており、注意しながら通らなければならないケースもあるでしょう。

通勤路に意外な『危険』

妻と2人の子供と一緒に、アメリカのボストンに在住している、心臓外科医の月岡祐介(@TsukiokaYusuke)さん。

暮らしているのは平和な地域なのですが、唯一気を付けなければならない『危険なスポット』があるといいます。

その場所は、月岡さんの通勤路でもあるため避けられず、毎日注意をしながら通っているのだとか。

2025年4月5日、Xに投稿されたコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください。

カナダガン

最近通勤路に2羽のカナダガン(canada geese)がいて毎日威嚇してきます。

ギスギス(geese geese)しているなぁと思います。

閑静な住宅地にある歩道で、待ち構えていたのは、野鳥のガチョウでもある、カナダガン…!

このカナダガンは近所でも攻撃的なことで有名で、道路には「攻撃的なガチョウがいるから気をつけて」と注意喚起の看板が設置されているといいます。

月岡さんは英語のガンを意味する『geese』にかけて「ギスギス(geese geese)している」とユーモアたっぷりにつづっていました。

実際、どれくらい危険なのかというと…投稿された動画をご覧ください。

横を通っただけで、口を開けて威嚇してくる、カナダガン。「やんのかお前!」と悪態をついていそうな表情をしていますよね…。

カナダガン

カナダガンは、4~5月になると繁殖期を迎え、気性が荒くなるのだとか。この2羽もおそらくこれから産卵し、子育ての時期に入るため、ピリピリしているのかもしれません。

投稿には「『ガン見してんじゃねぇ』っていっているみたい」「待ち構えている感じに、笑った」「ガン無視されないだけ、マシかもよ」などの声が寄せられていました。

ガンだけに、毎朝ガンを付けられている、月岡さん。

理不尽な目にあっていますが、繁殖期が無事に終われば、かわいいヒナが見られる…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

猫の写真

「やはり絶滅していなかったんだ」 九州の猫島で撮った1枚に「進化したのか…」「やはり…絶滅していなかったんだ」などのコメントが寄せられているのは、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮った1枚です。2025年5月2日にXで公開されると、なんと15万件以上の『いいね』が寄せられています!

出典
@TsukiokaYusuke

Share Post LINE はてな コメント

page
top