息子「僕の好きなものを書くから見てて」 書き始めの『おか』に母が期待すると? By - grape編集部 公開:2018-02-27 更新:2018-02-28 お母さん親子 Share Post LINE はてな コメント 「僕の好きなものをひらがなで書くから、見てて!」 ※写真はイメージ ある日、4歳になる息子さんからそういわれた、秋山(@Aki8ma_3)さん。 息子さんは鉛筆を持つと、紙にひらがなを1文字ずつ書き始めました。 紙の上につづられたのは、『お』と『か』の文字。 ここで秋山さんは、ハッとします。息子さんが書こうとしているのは『おかあさん』だと確信したからです。 「嬉しい。お母さんも大好きだよ」 愛のこもった息子さんの行動に、秋山さんはそういいながら温かい気持ちになりました。 しかし、続けてつづられた文字に、その表情は一気に真顔になったのです! ※写真はイメージ 『おかあさん』…じゃないの!!? 長男が「僕の好きなものをひらがなで書くから見てて」って言って書き始めた最初の2文字が「おか」だったから「(…これは…『おかあさん』だ…!)と思って「嬉しい。おかあさんも大好きだよ」と言いながら見てたら好きなおにぎりの具だった。いいよね、おかか。大好きだよ。 pic.twitter.com/y8vvg6vIvc— 秋山 (@Aki8ma_3) February 22, 2018 【寄せられたコメント】 ・地方ではお母さんのことを『おかか』といいますし、間違ってはいないかも!? ・声を出して笑ってしまいました…。 ・うんうん、おいしいよね。おかか。 ・笑ってしまった。なんて可愛いんだ! 最初は『おかあさん』と書くつもりだったものの、途中で恥ずかしくなってしまい『おかか』に逃げたのかもしれません。 もしくは、お母さんの気を引きたくて、ちょっとした引っかけをしかけたのでしょうか。 なんにせよ、息子さんが大好きなおかかより、お母さんのほうが好きなことに違いはないことでしょう! [文・構成/grape編集部] 小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが? ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…? 出典 @Aki8ma_3 Share Post LINE はてな コメント
「僕の好きなものをひらがなで書くから、見てて!」
※写真はイメージ
ある日、4歳になる息子さんからそういわれた、秋山(@Aki8ma_3)さん。
息子さんは鉛筆を持つと、紙にひらがなを1文字ずつ書き始めました。
紙の上につづられたのは、『お』と『か』の文字。
ここで秋山さんは、ハッとします。息子さんが書こうとしているのは『おかあさん』だと確信したからです。
「嬉しい。お母さんも大好きだよ」
愛のこもった息子さんの行動に、秋山さんはそういいながら温かい気持ちになりました。
しかし、続けてつづられた文字に、その表情は一気に真顔になったのです!
※写真はイメージ
『おかあさん』…じゃないの!!?
【寄せられたコメント】
・地方ではお母さんのことを『おかか』といいますし、間違ってはいないかも!?
・声を出して笑ってしまいました…。
・うんうん、おいしいよね。おかか。
・笑ってしまった。なんて可愛いんだ!
最初は『おかあさん』と書くつもりだったものの、途中で恥ずかしくなってしまい『おかか』に逃げたのかもしれません。
もしくは、お母さんの気を引きたくて、ちょっとした引っかけをしかけたのでしょうか。
なんにせよ、息子さんが大好きなおかかより、お母さんのほうが好きなことに違いはないことでしょう!
[文・構成/grape編集部]