「ジャガイモになって」といわれたセイウチ 想像のナナメ上をいく光景をご覧ください
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @____k_022
大分県にある、大分マリーンパレス水族館『うみたまご』。さまざまな生き物と触れ合える人気の施設です。
2018年に水族館で撮影されたある光景が「面白い」と、注目されました。
ジャガイモになりきるセイウチ
話題の動画をTwitterに投稿したのは、22歳(@____k_022)さん。
水族館でセイウチのショーを見ていた際に、飼育員さんがこんな発言をしたといいます。
「いまからジャガイモのモノマネをしたいと思いまーす!」
「ジャガイモのモノマネって何?」と首をかしげる投稿者さんの目の前で、繰り広げられた光景がこちら!
本当だ…!セイウチは見事にジャガイモの特徴をつかんでいます。
動画は300万回以上再生され、ネット上では「可愛い」「想像以上のジャガイモぶりに吹いた」といった声が寄せられています。
また、コメントの中には「私が水族館へ行った時には、セイウチが腹筋していたよ」といった声も。
ユーモアと愛嬌のあるセイウチのパフォーマンスを、実際に見てみたくなりますね!
水族館『うみたまご』のセイウチについて「もっと知りたい」という人は、こちらの記事もあわせてお楽しみください。
ショーを終えて帰るセイウチ 8万人が笑った光景をご覧ください
[文・構成/grape編集部]