subculture

実態を描いた漫画 「殺処分の7、8割は…」に続く言葉に、深い悲しみ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

野良猫にエサをあげることが、必ずしも助けることにつながるとは限りません。もしかしたら、将来かわいそうな子猫が増えてしまうかもしれないのです。

動物愛護の簡単ではないことを、tamtamさんは多くの人へ伝えました。

しかし、本来であれば悲しい選択をせずに済む『殺処分ゼロの街』が理想。

小さな命を犠牲にしないため、私たちにできることを少しずつしていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
tamasisters環境省

Share Post LINE はてな コメント

page
top