trend

換毛期の猫に、抜けた体毛を乗せてみたら…「再現率高い」「まんざらでもなさそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、換毛期という言葉を知っていますか。

動物の体毛が生えかわる時期のことで、ペットを飼っている人なら、耳なじみがあるかもしれません。

もも(@KUwdn)さんと一緒に暮らすサイベリアンの勘吉さんも、換毛期を迎えた猫の1匹。

ある日、ブラッシングをしたところ、驚きの光景が…!

X(Twitter)に投稿された、こちらの写真をご覧ください。

写っているのは、ブラッシングされた勘吉さんの姿。

換毛期によって、モコモコとした体毛が大量に現れ、まるで音楽家のモーツァルトのようになってしまったのです!

「音楽室に肖像画が飾ってあっても違和感がない」ともいわれた、勘吉さんの写真には、さまざまなコメントが寄せられました。

・まあ!すごく再現率が高くて、かわいいモーツァルト!こんなに抜けるのですね…。

・これだけ抜け毛を集めたら、子猫1匹ぶんぐらいになりそう。

・このまま、音楽家のバッハみたいにもできそう。勘吉さんの「まんざらでもない」っていう顔も、かわいい!

キリッと凛々しい顔も相まって、猫とは思えない威厳のある見た目となった、勘吉さん。

体毛をセットしている間も、まるでモデルのようなたたずまいで、ももさんも思わず笑ってしまったそうです。

もし勘吉さんが曲を作るとしたら、どのようなメロディーになるのでしょうね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@KUwdn

Share Post LINE はてな コメント

page
top