換毛期の猫に、抜けた体毛を乗せてみたら…「再現率高い」「まんざらでもなさそう」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @KUwdn
みなさんは、換毛期という言葉を知っていますか。
動物の体毛が生えかわる時期のことで、ペットを飼っている人なら、耳なじみがあるかもしれません。
もも(@KUwdn)さんと一緒に暮らすサイベリアンの勘吉さんも、換毛期を迎えた猫の1匹。
ある日、ブラッシングをしたところ、驚きの光景が…!
X(Twitter)に投稿された、こちらの写真をご覧ください。
写っているのは、ブラッシングされた勘吉さんの姿。
換毛期によって、モコモコとした体毛が大量に現れ、まるで音楽家のモーツァルトのようになってしまったのです!
「音楽室に肖像画が飾ってあっても違和感がない」ともいわれた、勘吉さんの写真には、さまざまなコメントが寄せられました。
・まあ!すごく再現率が高くて、かわいいモーツァルト!こんなに抜けるのですね…。
・これだけ抜け毛を集めたら、子猫1匹ぶんぐらいになりそう。
・このまま、音楽家のバッハみたいにもできそう。勘吉さんの「まんざらでもない」っていう顔も、かわいい!
キリッと凛々しい顔も相まって、猫とは思えない威厳のある見た目となった、勘吉さん。
体毛をセットしている間も、まるでモデルのようなたたずまいで、ももさんも思わず笑ってしまったそうです。
もし勘吉さんが曲を作るとしたら、どのようなメロディーになるのでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]