大人たちのやり取りを見ていた小学生が? まさかの言葉に、客が赤面!
公開: 更新:


男性「これにテープを貼ってください」→まさかの理由に店員が耳を疑う!「自分でも断る」「そんなことを言う人がいるなんて」レジで男性に声をかけられた店員。まさかの申し出に耳を疑ってしまいます!

母親「4歳の娘が迷子になった!」 探し回った結果に、店員が「ちょっと待って」4歳の女の子が店で迷子!店員と警備員も一緒に探し回った結果…?
grape [グレイプ] subculture
公開: 更新:
男性「これにテープを貼ってください」→まさかの理由に店員が耳を疑う!「自分でも断る」「そんなことを言う人がいるなんて」レジで男性に声をかけられた店員。まさかの申し出に耳を疑ってしまいます!
母親「4歳の娘が迷子になった!」 探し回った結果に、店員が「ちょっと待って」4歳の女の子が店で迷子!店員と警備員も一緒に探し回った結果…?
『事情を知らない転校生がグイグイくる。』で知られる漫画家・川村拓(@kawamurataku)さんが、多くの人の心に刺さる漫画をTwitterで公開。反響が上がっています。
漫画に登場するのは、コンビニの店員と客、それと小学生の女の子たち。
帰宅途中、大人たちのやり取りを目にした小学生2人は…。
『あんな大人にはなりたくない』
小学生2人が笑ったのは、店員ではなく『大人として恥ずかしい客』のほうでした!
漫画には、「全国のコンビニやファミレスに貼ってほしい」「女の子の言葉に完全同意」「スカッとしたわ」「最高ですね」などのコメントが寄せられています。
店員に威圧的な態度を取る人は、店側だけでなくほかの客にとっても迷惑なもの。
恥ずかしい大人にならないよう、このタイプの人は自省してほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]