コメダ店員「すみません、入れすぎちゃって」 謝罪の理由に「爆笑した」「これだからコメダは」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @FeelzenVr
圧倒的な存在感を放つボリュームに定評のある、喫茶店『コメダ珈琲(通称:コメダ)』のメニュー。
メニューの写真で受けた印象に量があり、客が驚かされることから、ネットでは褒める意味合いで『逆詐欺』と称されることもあります。
そんな『コメダ』の『逆詐欺』は、メニューに掲載されている飲食物だけではなかったようです…。
コメダ珈琲の店員が、謝りながら運んできたのは…?
ある日、『コメダ』の店舗に足を運んだzen(@FeelzenVr)さん。
zenさんが飲み物を注文した後、テーブルにやってきた店員は、このような謝罪の言葉をかけてきました。
「すみません、入れすぎちゃって…!」
どうやら、店員は想定外の事態を起こしてしまったようです。
一体なんのことなのかと、一瞬疑問に思ったzenさん。その次の瞬間、店員の謝罪の理由が分かり、笑ってしまったといいます!
ミルクピッチャーの中には、今にもあふれそうなほどたっぽたぽになったミルクが!
きっと店員は、うっかりとしてしまい、従来よりも多めにミルクを注いでしまったのでしょう。
ミルクを注ぎすぎてしまったことに対して、こぼれやすくなってしまったため、謝罪をしたのかもしれません。
ですが、そんな心配は無用。zenさんはミルクをたっぷり入れるのが好きなため、むしろ「やった!全部使おうっと!」と喜んだのだそうです!
投稿は拡散され、なみなみとビールが注がれたジョッキのようになってしまったミルクピッチャーや、2人のほほ笑ましいやり取りに、多くの人が笑顔になりました。
・これだからコメダは!そういうところが好きだ!
・爆笑した。むしろ、よくこぼさずにこれを運んでこられたな…!
・まさか、メインのメニューだけでなくミルクまで『コメダクオリティ』とは…。
寄せられた声の中には「自分がよく行く店舗ではいつもこんな感じだから、これが普通なのかと思ってた!」という声も。
『コメダ』の『逆詐欺』によって、店に寄った客はみな、笑顔でお腹をたっぽたぽにさせているようです!
[文・構成/grape編集部]