スーパーマーケットで「財布を忘れた」と慌てる客 しかし、店員が見たのは?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- yumekomanga
買い物中に、もし手元に財布がないことに気付いたら…きっと誰もが慌ててしまうでしょう。
スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さんは、会計時によくある出来事を投稿しました。
レジで会計中、財布を忘れたと思い込んだ客が、慌てて探しに戻りました。
しかし、財布は買い物カゴの底に隠れていたのです!
きっと、無意識に財布をカゴに入れて忘れてしまったのでしょうね。
あとみさんいわく、財布のほか、スマホなどをカゴに入れて忘れるケースもよくあるといいます。
投稿には、ほかにもさまざまな『カゴの中の忘れ物』についてコメントが寄せられていました。
・店員ですが、これは本当にあるある。冬は手袋なども出てきます。
・以前、子供さんの靴が出てきました。あと、一番びっくりしたのは、入れ歯です…。
・鍵とか買い物メモも。飲みかけのジュースや除菌シートなどが入れっぱなしのこともあります。
防犯のためにも、買い物中は貴重品を肌身離さず持つようにしたいですね。
また、商品ではないものをカゴに入れたままにしていないか、会計前に確認することも大切でしょう。
[文・構成/grape編集部]