trend

スーパーマーケットで「財布を忘れた」と慌てる客 しかし、店員が見たのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみさんの漫画
あとみの写真

クリエイター

あとみ

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。

買い物中に、もし手元に財布がないことに気付いたら…きっと誰もが慌ててしまうでしょう。

スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さんは、会計時によくある出来事を投稿しました。

レジで会計中、財布を忘れたと思い込んだ客が、慌てて探しに戻りました。

しかし、財布は買い物カゴの底に隠れていたのです!

きっと、無意識に財布をカゴに入れて忘れてしまったのでしょうね。

あとみさんいわく、財布のほか、スマホなどをカゴに入れて忘れるケースもよくあるといいます。

投稿には、ほかにもさまざまな『カゴの中の忘れ物』についてコメントが寄せられていました。

・店員ですが、これは本当にあるある。冬は手袋なども出てきます。

・以前、子供さんの靴が出てきました。あと、一番びっくりしたのは、入れ歯です…。

・鍵とか買い物メモも。飲みかけのジュースや除菌シートなどが入れっぱなしのこともあります。

防犯のためにも、買い物中は貴重品を肌身離さず持つようにしたいですね。

また、商品ではないものをカゴに入れたままにしていないか、会計前に確認することも大切でしょう。


[文・構成/grape編集部]

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top