増税を前に客が『信じられないクレーム』 その内容に「怖すぎる」「今後増えそう」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
- 出典
- @amor_animus
2019年10月から、軽減税率の対象を除いて消費税が10%に変更されます。
増税分の金額が上がってしまうため、増税前に高価なものを購入したり、消耗品のまとめ買いをしたりする人は多いでしょう。
増税を前に、客から信じられないクレーム
接客業をしている紬(@amor_animus)さんが、Twitterに注意喚起を投稿。
ある日、投稿者さんは客から信じられないクレームを受けたといいます。客の要望とは…。
「10月下旬発売の商品の代金を、いま支払いたい。どうにかしろ」
10月に発売される商品を購入予定の客。増税後に購入すると値段が上がってしまうため、増税前に8%の消費税で支払いたいといいます。
しかし、商品が発売されていない以上、それは無理な話です。投稿者さんが「当店ではそのようなサービスは行っていません」と丁寧に伝えると、客はこういい出しました。
「じゃあ、消費税が10%になったら差額分をお前が払え」
なんと客は、増税した分の金額を投稿者さんに請求し始めたのです。
「去年はこの金額だったのに、どうして今年は違うんだ!」と怒る客に対し、投稿者さんは増税による値上げであることを説明。
すると客は「消費税が10%?なんでお前が決めるんだ!」とさらに怒り始めたといいます。いうまでもなく、増税は国が決めたことです。
その後、怒り心頭の客は投稿者さんに対し「こいつをクビにしろ」とわめき続けていたのだとか。
増税後に似たようなモンスタークレーマーが増えることを心配し、投稿者さんはこうしてTwitterで注意喚起をしました。
信じられないクレームの内容に多くの人が驚き、接客業をしている人からは共感する声が寄せられています。
・この客、一体何をいっているんだ…。すべてが理解不能すぎて怖い。
・この手のクレーム、増税するたびにいわれました…。
・自分も接客業をしているのですが、こういったものは「警察を呼びますね」と返すのがオススメです。
・客に店員をクビにできる権利があると勘違いしている時点で、いろいろと終わってる。
・接客業をしているので、今回の増税はいろいろとややこしくて笑えないです。
理不尽なクレームで店員に暴言を吐き、迷惑をかける客も少なからず存在します。
「お客様は神様」という言葉を履き違える人が減ることを祈るばかりです。