trend

閉店間際になってもなかなか帰らない客 ややこしい相手かと思いきや…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケットで働く、あとみ(yumekomanga)さんはレジを担当する中で起きた出来事を漫画化。Instagramに投稿しています。

閉店間際に何だかややこしい感じのお客様

店の閉店間際、なかなか帰らない子供連れの客がいました。

少し強面な父親は、ビールを購入し包装を頼んだのですが…。

ややこしい客なのかもしれないと危惧したあとみさんですが、客は義父にお礼の物を届けたかっただけのようです。

あとみさんから紙とペンを借りた客は直筆で感謝のメッセージをつづり、「これをのしに書いてほしい」と頼んできたのです。 

あとみさんは「濃いキャラのお客様に振り回されるも、最後は喜んで帰って行かれたので、やり切った感が心地よかったです」とコメント。

定型文ではなく、直筆の心のこもったメッセージは、より感謝の想いが伝わったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top