サイゼ店員「お子様の月齢だと…」 まさかの対応に「素敵すぎる配慮」「行きたくなった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供を連れての外食は、周囲に気を遣ったり子供から目が離せなかったりと、気が休まらないことが多いでしょう。
そんな時、店員に親切な対応をされると嬉しい気持ちになるものです。
ドクダミ(@dokudami_talk)さんは、1歳の息子さんを連れて行ったファミリーレストラン『サイゼリヤ』で、お礼をいいたくなるような出来事があったといいます。
母親が感動した、サイゼリヤ店員の『神対応』とは?
息子をベビーカーに乗せてサイゼリヤに行ったというドクダミさん。
接客をした男性店員は、ベビーカーを押しているドクダミさんを見て「ドリンクバー近くの席がいいですよね」とドリンクバー近くの席に案内してくれたといいます。
さらに、ドクダミさんが「持ち込み離乳食を食べさせてもいいですか」と聞くと、「もちろん!温めますよ」と快く対応してくれました。
※写真はイメージ
これだけでも十分親切なのですが、ドクダミさんがポテトを頼んだ時には…。
「お子様の月齢だと塩はないほうがいいですかね、塩抜きましょうか」
なんと、息子さんの塩分摂取量まで気にかけてくれたのです!
これにはドクダミさんも「私は感動した」と感激した様子。
店員の素敵な心遣いに、7万件以上の『いいね』と多くのコメントが寄せられました。
・素敵すぎる配慮…!!子連れで外食のハードルが高かったけど、久しぶりにサイゼリヤに行きたくなった。
・素晴らしいエピソード。私もサービス業で働いているので参考にしたい!
・世の中毎日こんな話であふれたら、みんなもっと幸せになると思う。
はじめは、「ありがとうの気持ちをお客様センターに伝えようにも電話するしかない。それはちょっと恥ずかしいので」と、コメントをしていたドクダミさん。
しかし多くの反響を受けて、後日カスタマーフリーダイヤルに電話をし、改めてお礼を伝えたとのこと。
電話口の担当者からは「そのようなお声は励みになりますので本人に必ず伝えます」といわれたそうです。
どうか本人に伝わってほしいですね!
続々と寄せられた『サイゼリヤの神接客エピソード』
また、サイゼリヤの親切な接客は有名なようで、似た経験をしたという人からは、心温まるエピソードが多く寄せられました!
・ベビーカーを畳んで運んでくれたり、椅子を持ってきてくれたり、離乳食を温めてゴミまで回収してもらい…。それから、そこのサイゼにしか行ってない。
・サイゼで車椅子が入るか困っていたら、店員さんがニコニコして誘導してくれた!ドリンクバーに近い席で、嬉しかったな。
・私もサイゼリヤで、子供が泣いた時に声をかけてくれた店員さんがいて、とても親切にしてもらった。食事をする場所の選択肢が少なかったぶん、嬉しかったことを思い出した!
店員の素敵な接客を受けて、「直接お礼を伝えたい」と思ったドクダミさん。
働く店員にとっても、お礼の言葉はとても励みになることでしょう。
日常で感じた感謝の気持ちは、勇気を出して伝えることで、世の中に優しさが広がっていくのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]