任天堂の対応に称賛の声が相次ぐ! 壊れたゲーム機を修理に出すと?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
どんなに大切にしていたものも、不注意で落としてしまったり、子供が遊んだりして意図せず壊してしまうことがあります。
それが、もし二度と手に入らない『限定品』なら、より悲しいでしょう。
もづこ(@yukimirimo22)さんは、任天堂のゲーム機『ニンテンドー3DS LL』を娘さんに破壊されてしまったといいます。
もづこさんの持っていた『ニンテンドー3DS LL』はオリジナルデザインで、すでにゲーム機自体の生産も終了。
さらに、部品在庫が残り少ないため、修理の受付を2021年3月末で終了することが知らされていました。
もづこさんは、「修理に出せばオリジナルデザインでは、もう手元に戻ってこない」と思っていたそう。
しかし、修理の受付が終了すれば二度とゲームの電源を入れることはできません。
そこで「姿が変わったとしても、君との思い出も愛も変わらない」と、思い切って修理に出すことにしました。
数日後、手元に返ってきた『ニンテンドー3DS LL』を見ると…。
なんと、二度と戻らないと思っていたオリジナルデザインのまま、ゲーム機が修理されて戻ってきたのです!
さらに、修理に出した時よりもピカピカの状態になっていたのだとか。
また、液晶画面のカバーも付いて返却されたといいます。
再びゲーム機に電源を入れることができた、もづこさん。「これが任天堂の神対応…」と感激したようです。
Twitterにこの出来事を投稿すると、同じように任天堂からさまざまなサービスを受けたという人たちからコメントが寄せられていました。
・完全にこちらの落ち度で壊してしまったのに、新品が送られてきたときは本当に感動した。
・愛を感じる。神対応で有名だけど、本当にすごいんだな。
・任天堂すげぇ!いい話だ…!長年愛される理由がよく分かる。
ちなみに、『ニンテンドー3DS』、『ニンテンドー3DS LL』の修理受付は、修理に必要な部品在庫がなくなったため、すでに終了しています。
任天堂からの「また長く愛用してね」といったメッセージが、伝わってきますね!
[文・構成/grape編集部]