lifestyle

漢字の勉強をしていたら… ANAの客室乗務員が見せた行動に「最高」「さすが日本」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:aceofspades914

2019年に海外の掲示板『Reddit』に投稿された、1枚の写真をご紹介します。

同年7月19日に、日本の航空会社『全日本空輸』(以下、ANA)の飛行機を利用した投稿者さん。

投稿者さんは、沖縄へ向かう飛行機内で、漢字の書きかたを練習していたといいます。

すると、懸命に漢字を勉強する投稿者さんを見て、ANAの客室乗務員がこんな手紙を渡してきたのです。

今日のご搭乗ありがとうございました

機内で熱心に日本語を勉強されている姿が印象的でした。

素晴しいですね!日本人としてとても嬉しく思います。

沖縄には台風5号が近づいている為、生憎の天気ですがどうぞお気をつけていってらっしゃいませ!

aceofspades914 ーより引用

手紙に書かれた漢字には、丁寧に読み仮名が振ってあります。そして、手紙の横には和柄の折り紙でできた折り鶴の姿も…。

投稿者さんは、投稿の最後に「日本は素晴らしい国です」と感想をつづっています。

客室乗務員からの手紙は、投稿者さんにとって、忘れられない素敵な旅の始まりとなったことでしょう。おもてなしの心を大切にする、日本らしいエピソードでした。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
aceofspades914

Share Post LINE はてな コメント

page
top