trend

ダイソーで質問する小学生 内容に「おばちゃん世代でないと対応できねぇ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイソーの写真

100円ショップは、生活に必要な商品を幅広く取りそろえています。

何かが欲しい時、とりあえず覗いてみると、ピッタリの商品が見つかるかもしれません。

昨今では、大人だけでなく子供も、安価で手に入れたい物があれば、最初に100円ショップで探す場合が多いようです。

2024年7月中旬、うもうふとん(@umpcb42)さんは100円ショップ『ダイソー』で目撃した出来事をXに投稿し、注目を集めました。

『ダイソー』で小学生が探していた物

中年の女性店員に「すみませーん」と声をかけた、小学生らしき子供。

商品の場所を聞くだけでなく「俳優の舘ひろしさんが着けているネクタイって、どんなのですか?」と質問します。

どうやら子供は、1986年から放送されて人気を博したドラマ『あぶない刑事』(日本テレビ系)シリーズが好きな様子。

舘さんが演じる同作のキャラクター、タカこと鷹山敏樹と同じようなネクタイが欲しくて、買いに来ていたのでした。

同年5月に映画『帰ってきた あぶない刑事』が公開され、盛り上がっていることもあり、新規のファンになったのかもしれません。

子供と店員の写真

※写真はイメージ

それを聞いた女性店員は、ドラマが放映されていた世代で、すぐにタカの格好を思い浮かべることができたのでしょう。

「そうなの〜。黒いネクタイが多いかな〜」と、すんなりと案内できていたとか。

うもうふとんさんが「平和を感じた」というエピソードは好評で、6万件を超す『いいね』とともに、多数のコメントが寄せられています。

・笑った。あのダンディさには小学生も魅了されるのか。

・ドラマを見ていた、おばちゃん世代でないと対応できねぇ…。

・うちの子も、サングラスを欲しがったのでダイソーに買いに行きました!

・舘ひろしが演じるキャラに憧れるとは、いいセンス。将来有望ですね。

・舘ひろしは私の初恋泥棒で、娘も彼のことが大好き。

世代を越えて、同じキャラクターが愛されていることに、笑顔になった人もいる模様。

作品の魅力は、年齢に関係なく伝わるものなのでしょう。

黒いネクタイを締め、サングラスをかけた子供がもっと増えることも、あるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家の画像

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。

出典
@umpcb42

Share Post LINE はてな コメント

page
top