見た目もスッキリ! ダイソーの『コロパクト』で、衣類に付いた花粉やホコリをサッとコロコロ
公開: 更新:


「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
花粉が飛び始める時期は、衣類に付いた花粉をできるだけ家に持ち込みたくないですよね。
出かける時は、マスクやメガネで完全防備したと思っても、衣類に付いた花粉は忘れがちだという人もいるでしょう。
筆者は「手軽に使えるクリーナーがあったらいいな」と思っていたところ、便利なグッズを見つけました。
100円ショップの『ダイソー』で販売している『コロパクト』です。
『コロパクト』は、衣類に付いたホコリなどをサッと取り除くコンパクトクリーナー。
本体のケースのみで販売されているので、幅80mm、50周巻きの別売りのテープを購入する必要があります。
やり方はとても簡単。下の写真のように、本体のケースに別売りのテープを取り付けます。
あとは、本体の背面にマグネットを貼り付けるだけ!
スライド式になっているので、サッと取り出せて便利です。
マグネットがくっつく玄関ドアに貼っておけば、帰宅後にすぐに使えるでしょう。シンプルな箱型なので、見た目もスッキリ。
早速、子供が学校から帰ってきた時に、試してもらいました。
「手に収まる大きさで、コロコロしやすい」とのことでした。安価なので、毎日気軽に使えるのがいいですね。
このグッズで、家の中に侵入する花粉をだいぶシャットアウトできそう。気になった人は、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]