『謎の光景』を見た中学生 帰宅後、携帯電話を見ると
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- babareo2
トラックにひかれる直前、以前学校で見たのと同じ光景を見たひなさん。誰かに身体を強く押されたと思ったら、いつのまにか道路わきにいて、難を逃れていました。
身体に残った手の跡から、ひなさんは「亡くなった親友が守ってくれたのだ」と確信。親友への想いを胸に、大勢の命を救う外科医になる夢を目指しているそうです。
漫画には、「泣いてしまいました」「お互いを想う気持ちが素敵。切ないけど、心が温まります」などのコメントが寄せられました。
ひなさんの夢が叶うことを、多くの人が祈っています。
[文・構成/grape編集部]