相談に乗ったら感謝された けど、後で友達のツイッターを見たら…
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
多くの作品をTwitterに投稿している、夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さん。
人間関係で傷付くことを漫画化し、多くの人から「こういう人、いる!」「本当に悲しい」と共感を得ています。
ある日、友達の相談に乗ったら、自分のことを「理解者だ」と思っているような言葉をかけてくれたのですが…。
『他人への攻撃には無自覚な人』
グチを吐き出しているTwitterには、「友達が相談に乗ってくれた」ということはひと言も書かれていませんでした。
それどころか、そんな友達がいたことさえなかったことにされているのです。
夏ノ瀬さんの漫画を読んだ人たちからは、こんなコメントが寄せられました。
【ネットの反応】
・めっちゃ分かります。
・私の元カレがこんな人でした。
・他人から愛されることを望んでいながら、自分は決して愛さない人。
・仲がいいと思っていた友達に「私、友達いないんだよね」といわれてショックを受けたことを思い出しました。
また、「自分がこんなことをして誰かを傷付けていないか、考えると怖い」という意見も。
もしかしたら、グチをつぶやいていた人はもっと誰かに構ってほしくて、誇張して「誰も分かってくれない」と投稿したのかもしれません。
しかし、それは相談に乗ってくれた友達の時間や善意を捨てるような行為。このようなことをされたら、多くの人が同じように傷付いてしまうでしょう。
誰かの心をないがしろにしていないか、考えて発言や行動をしていきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]