布団に入ってきたと思いきや? 寒暖差の激しい季節あるあるに、共感
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
少しずつ秋の気配が深まる10月。日中と夜で異なる気温の寒暖差に、驚くこともありますよね。
寒かったり暑かったりして落ち着かない日々に、身体を慣らそうとするのは、人間だけではありません。
猫を飼っている人がうなずきたくなる、『あるある』な漫画をご紹介します。
寒暖差に戸惑う猫の反応
漫画を描いたのは、3匹の猫を飼う人気ブロガーの藤緒ミルカさん。
寒さを感じ始めた夜。布団で休んでいた藤緒さんの元にやってきたのは…。
出典:母さんは今日も世話をやく。
出典:母さんは今日も世話をやく。
出典:母さんは今日も世話をやく。
布団の中に出たり入ったりを繰り返す愛猫たち。
ベストな寝床を探す猫たちの気まぐれに振り回されるのも、飼い主であるがゆえの醍醐味でしょう。
本格的な寒さがやってくるまで、藤緒さんの周りは落ち着かない夜が続きそうです!
藤緒さんは、ほかにも猫にまつわる漫画をブログに公開しています。興味のわいた人はのぞいてみてくださいね。
母さんは今日も世話をやく。
[文・構成/grape編集部]