「27歳にもなると人と集まる時は…」 当事者の悩みに8万『いいね』
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
人はみな、歳を重ねるごとにライフステージが変化していくもの。
自らを取り巻く環境が変わり、以前は仲のよかった友人とも、いつの間にか疎遠になってしまうこともあるでしょう。
2024年11月現在、27歳の@dou_hata_subさん。
同月9日、今だからこそ感じるある悩みをXにつづったところ、多くの人から共感を集め、8万件を超える『いいね』が寄せられています。
投稿者さんと同年代の人なら一度は同じように思ったことがあるであろう、悩みがこちら。
27歳にもなると、人と集まる時は大体「キャリア!結婚!子育て!」の話が中心で、誰も俺と昨日見つけたおいしいパンのお店やアイドルグループ『なにわ男子』、アニメ『鬼滅の刃』の話をしてくれない。
※写真はイメージ
20代後半から、親族や知人による結婚や出産の報告などが一気に増えてくるもの。
それにより、話題に偏りが生まれ、『好きなもの』について純粋に語り合える相手が減っていることに、投稿者さんはさびしさを感じているのです。
そんな投稿者さんを元気付けるように、たくさんの温かいコメントが寄せられています。
・その話題、全部興味があるから話したいです!おいしいパンのお店、気になる。
・年齢を重ねると話題が変わっていくのは仕方がないけれど、たまには軽い話題で盛り上がりたい気持ちも分かります。
・「俺もこうなるのかな…」と思うとさびしくなる。普段から集まれる人がいるだけ、幸せなんじゃないかと思う。
確かに、年齢を重ねるごとに、より『現実的』な話ばかりに耳が傾きがちになるもの。
とはいえ、普段はキャリアなどの話ばかりしている人でも、本心では「『好きなもの』について話したい」と思っていることもあるでしょう。
自分の気持ちを押し殺さずに、いつもの集まりで『好きなもの』について話題を振ってみると、新たな発見があるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]